もう高難度で出てくる防具でいいか(高難度は良いの出やすいイメージ)
破壊戦で出た白い防具を適当にポーンさんに着せて、覚者は竜の祝福維持
無論竜力ゴミ過ぎるので、竜力高めで異常やアビも好みだったゆうらんさんとAndmore Andmoreさんのポーンを借りてレッツゴー
って、数戦で2分切りやがった・・
いかん、お借りしたポーンが強すぎたんご!w
それから防具集めをかねて調節しながら結構やってますが、1分30秒あたりにしばらく壁がありましたねー
ダウン時間の違い
安定して1ダウンできる様になってきたのは「ゴーストスレイヤー」のレベル3になってからでした(他のドラゴンアビリティ2つは1ダウン逃さないと意味ないよね、、)
ダウン時間の違いは、結局のところポンさんのご機嫌次第っていうか、ゴーストスレイヤーレベル2でもタイミングよくダウンと同時くらいにゴーストスレイヤー発動してくれれば確実にワンダウンできてた
要はスタミナ削りきるのが覚者(プリ)か、ミリからのズドンとかが良いのかな
要はスタミナ削りきるのが覚者(プリ)か、ミリからのズドンとかが良いのかな
レベル3になってからはかなり余裕があって、ダウンのタイミングが早すぎない限り2分切りは安定してる感じですねー
アバドーンでも気になってたけど、ダメージ量かゴーストスレイヤーかでダウン時間伸びるってだけなのかの
黒剣刺す前にダウン取るとなんか1ダウン失敗するなーって見てたけど、やってるうちにそのタイミングでも1ダウンできる時もでてきて、タイミング大事ね
構成と状態異常
覚者プリとソサポーン3、なので魔防ダウン、炎防ダウン、聖防ダウン、延焼、毒、石化、黄金化、と色々試して
石化黄金は短いしすぐやめちゃいました
延焼と毒が良さげで重ねたくて、毒良い数値出ないかとリミット頑張ってたら炎防低下100出ちゃったよ
聖防ダウンは、良いアクセなくておまけで入れてたけど、聖攻撃プリしかいないのに何故か聖防ダウン入ってる時はゴーストスレイヤーがレベル2の時から良くワンダウン取れてたんですよねー
今は遅延、炎防ダウン、魔防ダウン、延焼だけど聖防ダウン入れてた時のが良かった気が。。
なんなのか
クリア時間短縮に向けて
TAじゃないので一度だけの最高タイムを目指すよりも、安定して良い周回ができた方がよいタイプのコンテンツではあります
1ダウン逃して硬化1回入ってもスグなので割と3分以内にクリアできる感じ
でも、ただ周回するだけはきつい
やっぱ少しはタイム的な目標も欲しいってものです
やっぱ少しはタイム的な目標も欲しいってものです
現在の最速タイムは

まあ、これは現状だと出来すぎだったタイムで1分30切ればイイネ!な感じです
今は最初から蓄積全力だと状態異常が入るのが早すぎて少し待ちがあるんすよね
なので、いかに早く怒らせてダウンまで持っていくか
黒騎士さん開幕、覚者が少し下がると概ね索敵されないのでソサポンがフレイム・ウォール詠唱してる間にアタライ直あてできて、ソリッド、ヒールとやる余裕ができる
ただ黒騎士さんが動く時あってソリッドが間に合わないと、ボコられる
プリのなにもしてないのにボコられる感は歴代エネミーナンバーワンクラス
エナスポも置いてなくてソサポンがバンバン魔法当てても、ヒールひとつで延々とタゲられるw
あとはフレイム・ウォールが横にボワッなので、覚者と黒騎士とポーンの位置をこう、なんというか
黒騎士 覚者
ソサポン ソサポン ソサポン
みたいにするとヒット率や継続ダメが入りやすい
なんとなく適当でも意識だけしとくとだいぶ違うっすね
ほかには延焼と毒を速攻で入れてみるとか?ファイアフォースないけど、、いや、まずリミット毒にしたい・・
持ち替え用意すれば良いじゃないって・・?ひーはー
持ち替え用意すれば良いじゃないって・・?ひーはー
とまあガチガチ防御アビのプリでやってるのにタイム狙うって間違ってると思うけどもw
防御捨てる?
いんや、だって今でも気を抜いたら普通に死にますもんw
現地復活ができるから冒険パスなしにも優しいんだけど、弱化治療に何度5万G払った事かw
あとあの弱化復活の時のあのふわっと落ちてくるクソ長いモーション!きっつ!
(勿論、即復活できたらおかしいから仕方ないのですけどもー)
でも1回良いタイム出すためだけに周回ペース落とすのは嫌ですw
そこはバランスでー
でも、もうアチーブが終わるよって頃には全力火力で参りたいですの
PS.黒騎士さん
あなた、3.2のメインクエストの時の方が強くなかったですか?ドラゴンアビリティとかあって仕方ないかもだけど、もっと強い魔法とかもってたでしょw
まだ君は終わってないと信じてるよ!
がんばですっ!!
0 件のコメント :
コメントを投稿