はてさてシーズン3.4が開幕となりましたが皆さんの所感はいかがでしょうか
とりあえず、スタート初日から装備が整えれてEMコンテンツが遊べるってのは良いかな思ったり?
強化での特攻値上昇が凄い
竜武器強化での特攻値上昇が凄いですねこれはコンテンツにおいて黒呪腕輪格差の緩和要素にもなって良い方向なのではないでしょうか
とりあえず開幕の硬い状態のアバドーン尻尾に10ちょっととかしかダメが出ないセラフィムでしたがプリ杖☆4、試しに獣4×4にして獣腕輪39×2個、攻聖、獣狙(アタライなし)でやってみたら76まで上がりました
ダウン時で1000手前だっけな
獣腕輪39ひとつの付け外しでダメ変わったので、腕輪ひとつ時の魔攻3268と対敵特攻【獣】257ではキャップは届いていないのかあ
プリだからかも知れませんが、他ジョブも理力で得られる【竜の加護】が物攻魔攻物防魔防が段階的アップなので、キャップと調節はされてるのかな思ったり
ことノーマルの方に至っては、今の僕プリだと遅くてもダウン時に物防ダウンと聖防ダウン入ってればってとこかな思ったり、蓄積全開でなくても良いのかなー
ワンダウン安定してきたらノーマルの方はサクサクですねー
ドラゴンアビリティポイントっ
理解するのに時間かかるよね
各竜力の方は(今は精霊竜)PTの合計値に影響して、理力は各竜値と理力の合計で個人の恩恵に影響する、と
これで合ってる?
とにかくまあ大竜晶破壊戦を周回して集めるか、カギを購入して黒界の門番を周回するかですかねー(黒界の門番の方が良いの出やすい気がするけど気のせいな気もする)
もう一つの個人ドラゴンアビリティである【竜の祝福】の条件が理力25と精霊竜しかない現時点ではなかなかに遠いですね、合成とか始まれば楽なのかな
拾った装備の竜力理力を上げる術がないのに驚愕です
強化・希少クレスト付けてても、もっと良いの出ちゃったら・・うーん
現時点の感想はとにかく今を楽しもうって感じですかね
最初の今は良いけど、これが少なくとも火竜・白竜・黄金竜と繰り返される事を思うと、3.4サボっても4.0以降再開しても遅れとか少ないよね?って気持ちがワラワラワラワラと湧いてきておりますw
次休眠したら、もう帰ってこれない気もしてるけどお
冒険パスないと僕レベルのPSでは高難度の方はちょっとあれな感じでしたし///
次休眠したら、もう帰ってこれない気もしてるけどお
冒険パスないと僕レベルのPSでは高難度の方はちょっとあれな感じでしたし///
っ・・・黄金竜だとおおおおおお・・・・!!!?www
ゴルゴラン「ねぇねぇ、DDONって5大竜の世界がそれぞれあるらしいね」|ゲームラボ for DDON(2017年春の記事ですが・・w)
くっそwwwww
ってより水竜さんのポジションでしょソコっwww
0 件のコメント :
コメントを投稿