故に一周を一回のインでしっかり回る必要があり、長いし時間がかかるしで疲れちゃいますね
まー強武器手にしたらもっと楽になるのでしょうけど、、
試練クリアでの追加ステータスは黒呪と同じ様な感じでリセット毎に全く最初からになってしまうのが少し残念ではあるかなー
エピタフは装備が変わったりで変化はあるのですが、それもあってか黒呪はどうも好きにはなれない(やらなくちゃって気持ちでしかやってない)
カスマラの時に、リセットせずに回る事になり、あーこうやってチョットずつ育ってく感じっていいなー、って皆思ったハズ
エピタフも追加ステータスの上昇量は控えめで良いのでやり込む事にアップしてくって方が嬉しいかもー
エピタフも追加ステータスの上昇量は控えめで良いのでやり込む事にアップしてくって方が嬉しいかもー
ツイッターとかでも「黒呪はもっとハクスラ要素をー」みたいに書いてあったり
全くもってソレですよ
同じ様な声はきっと多そう
全くもってソレですよ
同じ様な声はきっと多そう
・・・嘘ですっ
ハスクラ要素ってなんとなくピンとはくるけど僕は語源・意味を全然わかっていませんw
ハスクラ?ハクスラ?ってレベルです^^
ハクもスラも全くわかりませんっ!!
ええ・・想像もできんw
ウィキペディアああああああああ
ハックアンドスラッシュ - Wikipedia
モンスターを倒して経験値や強力なレアアイテムを入手し、キャラを強化してさらに強力なモンスターを倒すというプレイスタイルを指す
ええ、、単語見ても、わかりませんwww
そして思ってた由来とちょっと違うなあ、てか違う気がするなあ
広い意味で単純に「やり込み要素」と指しておけば良いのかな?
敵はアプデでの追加はあれど同じでいいかな
ちょっとずつ強くできて、リセットして回数を重ねる事に簡単にクリアできる様になる、って具合が良いです
んで、アプデで更なる深層が追加ー、みたいな
前線でプレイしない場合は上記のハスクラってのと同じになるのかな
まあいいか
0 件のコメント :
コメントを投稿