ウシュムガル連戦日和、快走なしで一周3分台突入

白竜祭で献上するのだと思うと泣けてきますが、ウシュムガル連戦してきました

宿宿ログ(拠点から拠点というのか)で3分台刻みを初確認

それまでのパーティでも早い時はいっぱいあったから初かどうかはわからないけど、ちょど見てたら3分刻みでしたのでキャプ


とまあ、こうみると3分台突入!って感じですけど、同じ様なペースでも4分刻みなので、まず3分59秒なのだと思うー

快走なしなので、移転してから現地到着まで真っ直ぐ走っても2分かかる

ロード時間とか考えると戦闘は2分弱で終わってて、要はウシュム周回は走ってる方が長いと・・・汗



結構行ってるので、もうタイムくらいの目標がないときつ・・いや、なんだかんだまだ全然楽しんでプレイしておりますよ

ウシュルム戦はなにかとプレイが成長していけてる感が楽しい




さすがに戦闘はかなり安定・変化してきましたねー

最近では最初の杖以外は落ちてくる前に壊す!ってノリのパーティにもなりやすいです

特にシーカーさんが、半端ないってwww

おかげで殲魔待機も結局今じゃ最初の1個くらいですねー
となるとウォリ(僕)は、、、ってかもだけど、ここで壊せるのは大きいし、他でもちゃんと、きっと

あとは杖が落ちてきちゃったらなんか失敗した感とか・・いや、そんな事はー・・

いや、ホント天衝刃の練習になるはw


この時の構成は野良でウォリ・ハンター・シーカー・スピランでしたが、もうなんでもOKな感じです

野良部屋をみると赤はやはりセプ・シカ枠だけなのが多く、ウォリ枠は増えてきたものの、まだまだ少なかったりで自分で建てる事が多いですが、流行りのジョブ指定枠に囚われず募集すると集まりもいいですし色々なジョブ見れて良いですよね


0 件のコメント :

コメントを投稿