イフリート限界域に悶える!②~ファイスキルとかアビとか耐性とか~

イフリート戦、まだ攻略系は調べずに自分でどこまで考えれるかいろいろと切磋琢磨?しております

自分では限界!ってまでがんばって、攻略記事とかと照らし合わせるのが楽しいのです

限界域の期間が一週間とかだったらそうもいかないすけどねw

って2日目までは、限界域まったくスルーも考えてたヤツが言うセリフではないなっ

防御

物防3229 魔防3152 炎耐性90 延焼耐性105 勢命治癒力103

とりま色々求めてたら防御面ではこうなりました

遮炎クレだと延焼+15で結局5個付けてる
リミットでもっと上げたかったのですが、やけに良い治癒力が出てあまり乗せれず

いや、ワンダウンとかまだ先そうなので治癒力100あるのめっさ嬉しいんですけどね(燃えないのも前提)

異常耐性に5枠はちょっとなんでいくつかは防延焼・改の+20に変えたいけど2個しかない、でも来期も竜が火ぽいので残しておきたい

エピタフでとってくるかな!

攻撃力

3210(物攻3182 + 品質オプション特攻10 + アクセ特攻18)

攻撃面では、どうせ特攻クレ挿す予定なんだから早くすればいいのに!ってところですが、、、

チャン効

あと、気になるのはチャン効

魔族特攻クレにしたらオプションの魔族+10より、上げにくいチャン効+10のが良いのかなーー

チャン効アビはコスト高いしで、イフ戦でいくつもは付ける余裕ないよお

ダメージキャップ


今では同レベルの敵にもどうやらダメージキャップに届きやすくなってる様ですね

格下戦でしか意識したことなかったけど、なるほどですのー

黒呪アクセなんかの登場で届く感じになってきたってことですかね

3210ってことはどーなの?
力クレ・改との差が8、×4で32

3242だとフレさんに教えてもらったキャップ値3236を6だけ超えちゃうすなー

あー、それなら品質オプションはチャン効にすべき?
チャン効の特質練石とってくるかな

もしくは特攻4クレ3つにして、属性はクレストで、リミット解除でなにか良いの付けれるかなとか?

スキル・アビリティ

アビは青さん入り用とで、当然少しかわりますよね
弓フレさんと参戦してますが、青さんは野良さんできてくれた事ないからわからず

エンチャ&強附の乗った与ダメージを見てみたいネ!

イフリート通常状態

延焼耐性100になって、ひとりで試しにいって知ったのですが、頭が弱点じゃないのですねー

足にオレンジダメ出るから、まあいいやーって足攻撃してたけど、地雷覚者ってほどではなかった様でひと安心w

イフリート怒り

どなんだろ、延焼耐性100になってから1戦しましたが、豪溜斬りやれるーーって喜んでたのも束の間、溶岩に落とされちゃった(死)

せっかく治癒100で闘勢乗せ続けれるところをガックシですよえ

どれくらいの頻度で落とされるのか、即リトライありなら何度かチャレンジしたいけど、ちょっとビビってますねー

あと睡眠時、どうすればよいのかー
弐段突きはどうもイマイチ感があった、刃牙連打で良いのか、直下突き?

シールドバッシュのEXはチャン効果アップと記載あって少し気になるけど削りではなく、ふらつきダウンとり用なのかな?

イフリート手

イフ手には他のファイさんどうなのだろう
ファイさんが部屋に来てくれたがまだ事ないから他の人の動き見れてないんすよねー

少し距離ある時用に刃牙・技欲しいんすよね
密着できてる時はヒット数稼げてるぽいブレイブとか使ってるけど、密着での刃牙・剛とかはどなんだろかー

厚足は完全に人のアビみて急いでレベル1だったハイセプ育てて入手、いいですねコレw

イフリートダウン時

ダウン時はいくつか使ってやってみたところ、直下突き・剛が一番好印象(好印象で決めていいのか?w)

直下突きだと烈墜乗るよね?15%とかでしたっけ
あれ全HITにのるのかとか全然知らん!接地後のは乗るイメージ、初撃も接地してるって事になってのってくれてるのかな(剣より先に足が接地してたら実際威力なくない?)

逆の空撃は接地後のHITには乗らないのとかありましたっけ

一度、使ってみればいいか!

アクセ

ファイは竜彫とか黒呪腕輪とかアビリティ系のアクセ良いの持ってないのが痛いでやんすねー(アビ枠が・・)

レベリングの過程で何故か3.2はファイ使いになってますが、そろそろソサりたいZE

いつまでも無知なのもフレさん野良さんに迷惑だから、もう1戦2戦楽しめたら、そろそろ攻略情報調べてみないとかな


0 件のコメント :

コメントを投稿