DDONダウンロードエラー忘備録(エラーe-09-04-18)

DDONシーズン3.3をインストールしようとしたらエラー&エラーでして、またあった時の為に残しておく 同じところでエラーでるから、回線の問題ではないと思って、DDONを再インストール アンインストールして再インストールもそれが失敗 「一時フォル...

3周年闘技場だと・・・?!

黒呪腕輪の人間特攻+45がこんなところで活躍ーーーー しないっ! ま、プレイヤー同士のバトルの実装は少しも望んではいないのだけどもね ここをイベントチケット【黄金宮】というのまでクリアできれば竜彫りの秘装具が計15個手に入るという事かな(もう竜アクセしか見えていない)...

ありがとう3.2、そして3.3こんにちわ

半年さぼって全然でWMももう開催されてる中、WMは3.3からかなーってところをクラメンさんフレさん達の協力によりエンドコンテンツに到達させて貰いました ラスト、テルサイ頑張って燃え尽きた感はありますが、いよいよ3.3 しばらくマイペースで進めたいと思いつつー ワイト用...

LV100サイクロプス報酬ログ7日目 ~さらばテルサイ、また会う日まで~

レベル100テルサイの一週間 1日目 107周 竜彫りの秘装具5個 2日目 105周 竜彫りの秘装具10個 3日目 119周 竜彫りの秘装具11個 4日目 098周 竜彫りの秘装具8個 5日目 140周 竜彫りの秘装具10個 6日目 107周 竜彫りの秘装具9個 ...

どこまでが推奨操作で、どこからがマクロで、どこからがチートか

先程、連コンとマウスマクロ事について記事にしたので続けて 連コンが羨ましいPCユーザーはマウスの連打を設定するのもアリ|ゲームラボ for DDON まず、シンプルに 『どこまでが推奨操作で、どこからがマクロで、どこからがチートか』 の認識なのか、これって個人差もありま...

連コンが羨ましいPCユーザーはマウスの連打を設定するのもアリ

先日プレステユーザーのフレさんと少し豪溜斬りの話をしてたので、改めてマウスの設定を確認してみました ※どこまでが推奨操作で、どこからがマクロで、どこからがチートかとか 個人的には、不正・ズルしてまで他の皆より好条件でプレイしたって面白くないと考えており、その境界って難しい...

LV100サイクロプス報酬ログ5日目 ~外国勢?はやたら強いひとも多いですよね~

1日目 107周 竜彫りの秘装具5個 2日目 105周 竜彫りの秘装具10個 3日目 119周 竜彫りの秘装具11個 4日目 098周 竜彫りの秘装具8個 5日目 140周 竜彫りの秘装具10個 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 竜彫りの秘装具 計44個 ...

LV100サイクロプス、ポーンと1時間周った結果(PPと竜彫りの秘装具)

最初の2戦は8時に出かけなければならなく時間がないフレさんと一緒に討伐 良さそうならその後は適当に野良でやろうかな思ってましたが 高レベルとはいえサイクロプス かつブレイク実装後で、レベル+10では硬いかどうかで苦労はない予想でしたけど、予想以上に弱い・・...

イフリート限界域に悶える!⑦~野良部屋参戦&TAの仕組みで思うこと~

昨日は一緒してくれてたフレさん時間が合わなかったので、野良部屋で参戦してきましたー なかなかクリア目的の部屋が見つからず しばし時間をおいてチェックしてましたが、TA関連の部屋が多かったので自分で建てて募集 あーやって募集部屋みると限界域はTA狙いの人しかやってないので...

チキンブログでお馴染みのチキンさんがTwitterを始動、そして素敵!

DDONブログはDDONをサボってる時でも皆さんの記事を時に楽しく時に真面目に読ませて貰ってましたけど、チキンさんのはイラストがかわええんすよねー そして面白い そのチキンブログでお馴染みのチキンさんがTwitterを始動しました チキンブログ http://chi...

過去のジョブエンブレムのステ振り記事を少し訂正します

かなり古い記事で今更だけど、少しだけ訂正させて下さい ジョブエンブレムのステ振りは極振りじゃなくても良いよね その記事の概要は ジョブエンブレムのステ振りコストは上昇してくけど、めぼしいステータスの上昇量は一定だから極振りに向かないよね って事を書いておりました ...

イフリート限界域に悶える!⑥~炎防御にこだわり過ぎて物理攻撃が痛くなった~

いや、タラスクとか自エンチャしてるし突進はどうだったのかとか、リビングの剣攻撃とか属性持ってそうだけどどだったのかとか、知らないっす 物理防御3195 炎耐性159 パンチ878 炎攻撃90くらい? 物理防御3195 炎耐性147 パンチ878 炎攻撃110くらい?...

イフリート限界域に悶える!⑤~ダメキャップを確認するもダメが増えてしまう~

イフリート戦に備えて特攻クレを付けました ダメージキャップとしてフレさんに聞いてた3236を超える予定だったので、 品質オプションを魔族特攻からチャン攻に変えようと 勝機の特質練石も取ってきました イフリート限界域に悶える!④~勝機の特質練石を求めて~ ダメージの変化と...

イフリート限界域に悶える!④~勝機の特質練石を求めて~

勝機の特質練石を求めて ちょっと使えるかわからんくなりましたが、ダメージキャップ値に届くという事で品質オプションを魔族特攻からチャン攻に変えようと勝機の特質練石を求めてモロー暗樹の大淵へいってまいりました いや、あそこだけ異常にドロップしない気がして嫌なんですけどー...