【ウォーミッション】良くわからんけど、とにかく楽しいと良いですね

色々あって良くわからんすおー

とにかく通常のWM「戦況:敵軍殲滅」をやればいいのよね?

んで適度にワールドクエストをこなしつつ、獣の将が出る時間帯を把握
あの書き方は全プレイヤー・サーバーで時間帯は共通なのかな
WQの獣の将はアッカリア装備の強化素材「剛鉄の羽細工」をドロップ、と

で、「戦況:対象討伐」が出たらそれをーー

ですかね

・「剛鉄の羽細工」はアッカリア装備の強化素材、WQ獣の将がドロップ
・「百戦の印」はランキング5,000位以内で貰える、ランクング上位のオーバーウェアと交換可能
「剛鉄の羽細工」「百戦の印」ともにDP交換でもありそう
・DP(ドミオンポイント)は貯めて武具と交換、開催毎のリセット
・DP交換品目は条件達成や開催毎に追加
・DP獲得はランクによって決まるみたい(D:0,C:100,B:500,A:1000,S:1500)
・DP獲得時に黄金石で倍率ゲーム(最高倍率以下は何度でも、1倍~)
・累計ランキング100位以内、10位以内は装備品支給

公式画像ではDPで交換できる武器が10,000DPみたい
Aランクを取れるとして通常戦況で10戦てとこなのかな

累計ランキングには黄金石でDP倍率ゲーム分も入るかは不明
ちょっと昔のソシャゲみたいな「割いた時間&課金した額ランキング」ぽい感じなので僕には無縁かも

倍化抽選については開催期間中にプレイする時間がないって人には良い仕組みなのかなとは思いますねー

この際、ランキングやらDP交換やらノルマなんかを考えるのは後回し

久しぶりの8人コンテンツですしコンテンツ内容自体が楽しければそれでいいよーー


0 件のコメント :

コメントを投稿