83キメラでPP稼ぎと納骨廟にてHOBO稼ぎ

落雷の大穴、83キメラでPP稼ぎ

ポーンとでも上々なペースで周回できる83キメラはいいですねー
礎(ダクレイム砦)からも近いし素材も使いどころあるものが結構手に入るし、ポーンも育てつつコツコツやってます

PPの為に殆どのジョブを83で止めていますが1PPの差はそこまでで、やる気出す為にですねー

しかし、3.0になって延焼するオブジェクトが増えましたねー

おかげさまでダウン中ポーンさんが誰も来ないとかあります、ポーンの為にダウン場所を誘導したいけどキメラさんの無敵戻り位置が真上だったり結構キメラさんそこでウロウロされるんですよねー・・

離したら離したでポーンさんが引っかかってビコビコしてますね・・


過去に「灼熱の封鎖道」にて延焼のせいでポーンが身動きとらなくなりまくる不具合が発生し、運営さんはオブジェクト撤去という対応をとっていたはず

全然、同じなんですけどーーーーー!?

ラスニテ納骨廟でBO・HO稼ぎ

HOを稼ぐとなると現状選択肢はここだけですねーー
前回回った時は最奥までやらずにゴアサイ・マンティの200HOが効率良かったですが、みんな戦甲に慣れたのか今はもう最奥もサラっとクリアできますねー

今日やってみたPTだといずれも移動時間を考慮した時、最奥やった方が効率良さそうでしたね、さすがですなー

現状必要なHOは1ジョブ2000HOだとかなんとか

確かに先は長いけど、今までのBO継承に比べたらどうだろうか
今までも散々キツかったですからねぇ、3.0の継承は結構楽に感じます

これは飼いならされてんなあw


4 件のコメント :

  1. レベル上げたら稼ぎにくくなるppの仕様、ほんとなんとかならんかなぁ。

    あ、落露の大穴だと思いますよ。

    返信削除
    返信
    1. PPの仕様はちょっとそうですねーー
      たしかPPの登場はカンストした人のおまけ要素だったですよね・・

      削除
  2. 今行きます!今行きます!
    と、口先だけでピョンピョン跳ねててポンが全然助けに来ないのが多発してますねw
    かと思えば、
    スタミナ満タンで詠唱中の私のもとに敵を引き連れてエナスポしに来る我がプリポン・・来なくていいのに〜

    返信削除
    返信
    1. ポーンの動きはまだまだオカシイ所がありますよねー
      気持ちよくゲームしたいものです^^

      削除