LV83装備は必須?王家メダルや使役戦甲の入手ルートまとめ

LV83装備(IR85)がないと進まない状況になりますね(あっても進まないあれですけ)
今回はスルーしようとか選択肢はなかった、というかLV.83装備って今まででいうところの弱装備ってトコロなんですかね?

※今後、エリアランク10試練が開放される前にLV.85装備が開放される可能性はあります

エリア試練を受けるのに必要なIRは84

LV83装備(IR85)を殆ど揃えないと無理そう
1ジョブ分だけで済む様に祈る

てかシルチケガチャの0.1%で出るバンガード武器のIRは83・・結局防具で揃えなくないけない感じですね

「IR83相当の」ってなんだよ
ほかにIR83なんてないじゃねーかw

IRとレベルが似た数字過ぎて、てんやわんや
そこを利用した罠ですね、わかります^^


で「レベル83」装備はクラフトか「王家紋章のメダル」での交換という方法があります

クラフト素材では、チョット騒がれてる「使役戦甲」なるものが必要になるんですよねー

「使役戦甲」の入手ルート

  • 魔物終結スポットのボス(現在2か所)
  • 非公開になってるWQ「武装鬼軍の奇襲」に出るマンティコアからドロップ
  • バザー
この3点ですが、「魔物終結スポット」のボスは一度倒すと消えて再度出現するまでに数日の時間を要するみたいなんですよね
この数日って表現なのは固定ではない可能性がありますね
冒険パスなどによる差があるのか短くする方法があるのかはまだわからず

しかしまだ未クリアのプレイヤーに一緒すればドロップ貰えるんですよね
案の定というか、チョット・・いやかなりセコイ人が結構出現してるみたいですねー・・

仲間内で共有しようって目的なのかもだけど・・
そこまでして他の人より先行したいっていうセコイ人が沸くのもアレだけど、ソロプレイ中心の人がキツイですよねーこれは、、

序盤の素材集めやレベリングなんかはソロでマイペースにやれるのがDDONのいいとこだったのになー

非公開になってるWQ「武装鬼軍の奇襲」に出るマンティコアからドロップですが、マンティコアがランダム沸きなんですよねー
なかなかに硬くそこからドロップ運もあるのでかなり大変

やってれば早く回れる様になるでしょうし、これ周回するのが良いのかもですねー

来週はもっと良い内容のWQになる可能性はありますので慌てなくてもいいかもです

「王家紋章のメダル」の入手ルート

  • メインやパーソナルクエストのクリア報酬
  • ワールドクエストの初回報酬
  • メダルーオーナーやメダルコレクターの討伐

かなりの数が必要となりますがLV83装備(IR85)は「王家紋章のメダル【ラスニテ地方】」でも交換できます

クリア報酬や初回報酬には限界があるので、数を集めるには現状はメダルーオーナーやメダルコレクターの討伐ぐらいですかね

メダルーオーナーやメダルコレクターはフールドの野良エネミーの中にランダムで出現するみたい
ダンジョンばかり直行してるとなかなかお目にかかれないので注意ですね

他の入手方法があったらまた追記します

メダル交換でのLV83装備(IR85)はスロット1

みたいですねーー
ていっても罠って程でもなくシーズン3から新たに実装された「装備の品質変更」でスロット数を増やす事が可能です

「装備の品質変更」はまた記事にするかもですが、まだ試されてない方は触ってみた方が早いですね
状況によっては、品質マスターポーンを借りてクラフトするより良いのでは?って思える感じでした


0 件のコメント :

コメントを投稿