使役戦甲を求めて~戦甲ゴアマンティコア周回~

魔物集結スポットの愚痴(何回目よw)

魔物集結スポットが出現中になっていてもフレさんが揃ったら皆で消化しようとか思いますよね
持ち寄りとかそんな厳密な事ではなく、ただソロで使っちゃうのは勿体ないし少しでも有効に消化しようとする

結果的に前ボスやらしてくれたしお礼しなくちゃな、とかそゆ感じで揃うの待ってると全然使わないままー
既にポップしてから随分と時間が経ってますね^^

再ポップが2日ちょっと必要なので1度消化しちゃうと次が遠いのでなかなか・・

毎日たっぷりインし続けるフレさんばかりな人達は全然大丈夫なのかな
僕らみたいなライトユーザーだと揃う時間も限られてて同じように全然使うタイミングがない覚者さんも多いのかと思います

またEMGMのコンテンツ以外はソロプレイ中心でやってきた方もソロで消化してるとなかなかに集まらないかな、と
73武器が必要となる日までかなりあるので問題ないとは思いますが、この仕組みはチョットどうなのかなー思いますね

王家メダル交換というルートでもLV.83武器は入手可能なので、こんなもんなのかなー
それでも皆作ってるなら自分も早く作りたくなるってモノですよね

結局のところLV.83武器を作る最短方法は「使役戦甲」

「武装効鬼軍の奇襲」

非公開クエストにもなってる「武装効鬼軍の奇襲」の戦甲ゴアマンティコアからのドロップ狙いが一番はやい
が、非公開クエストだからドロップしてる可能性もあるのでここでサクサクやれるのも今週のアプデまでかもしれないですね


アイコン出てないですが赤〇のところ
野良雑魚を倒すと発生して受注となります
出てきたオーク達を討伐後、次の討伐スポットが案内されますが、戦甲ゴアマンティコアはランダムなので場所で把握する事になります

この場所に次のポイントが指定されれば戦甲ゴアマンティコア

さて、このランダム要素のあるクエストを周回していたのではメダルーダーとか探して王家メダル集めているのとドッコイドッコイになってしまいます

なので、戦甲ゴアマンティコア討伐時にオークを残す様に戦いドロップだけ拾い宿に戻って戦甲ゴアマンティコアを復活させます
クエストはクリアしません

すぐ近くのロスギルの宿に走って戻ります

PT構成

やってみた感じですと、覚者PTで緑1アルケミ1セージ1、赤1またはアルケミ1が良いかな思います
セージがオーク引き付けて睡眠入れて援護に戻るのが良さそうですね

「使役戦甲」ドロップ率

それなりに回しはしましたが、ドロップも多く武器一本分なら割とスグ集められました

普段ソロの方

コンテンツ以外はソロが多い方も今回は少々無理をする必要がありそうですね
誘ってくれるフレさんがいれば頼りましょう

今まではEMGM以外は高難度クエストなどちょっと大変でも気分が乗らなければソロでやってこれたのがDDONの良いところでしたが、今回の「使役戦甲」に関してはチョット厳しいですね

シャウトや野良PTは好きじゃない、不安、苦手、いろいろあると思います
でも周りから遅れを出さない為にも今回ばかしは野良でもなんでも参加するのが手だと思います

木曜アプデ後は別のクエストになる可能性あるので出来る方は少しでもアプデまでにーですね

シャウトや野良PTが普通にできる方もクラメンやフレさんで苦手そうな人いたら声を掛け合うといいかもですね

まーそゆところがこうなった狙いなのかも知れませんがー
PT必須気味というか、そういう風になるのはチョットDDONらしくないなー



2 件のコメント :

  1. 普段自己都合上ソロしか出来ませんので、使役戦甲は一日2個くらいw
    急いでやってるDDON研究家はすごいなあと思う。
    ネットしか情報ないのでありがたいです。(^0^)

    返信削除
  2. 遅れました
    なかなかPTでやれない時ありますよねー
    1日2個あれば全然良いと思いますねー

    返信削除