
超グリッテンに参加する時にジョブを聞いてみると「あ、ソサでお願いします」が多いです
僕の糞プレイなジョブの仲ではソサがまだマシなのでしょうよ
・・ま、只単に出せるジョブの選択肢が少ないんですけどね^^
とりわけ、ソサのスキル枠は悩みながらですよね
メインパレット
ブラックヘイズ
ブリザードアロー
サンダーレイン
ダークネミスト
サブパレット
ブラックヘイズ
ブリザードアロー
サンダーレイン
ピアスかスパインバック用火属性スキルとか謎
最高得点18,006ポイント
獲得ポイントからみるに上位の方々は次元が違うのでこれでは通用しないのかも知れませんが、108,000点越えたのは上々じゃないでしょうかホント毎回思うんですけど、ランキングトップに出てくる方々だけ群を抜いて凄い得点ですよね
どうやってるのだろ?単純な火力だけの違いで出る差じゃないよおー
スコア更新できてるのは殆ど他メンバーのおかげですが、僕が混ざっても更新してるのは一応これで貢献できてるのかな
色々なやり方や正解があるでしょうけど僕は今のところこんな感じです
今回はウィルミアGMと違い、クラマスさんと愉快な仲間たちや他のフレさんに誘われて参戦してるので自分で建てる部屋の感じとはまた違った意味で結果に貢献したい感じかな
ワンセット5周
ランキングとかじゃなくてプレイ時間限られてるメンバーが累計早く稼げる様にと、ワンセット5周目指しましょうって話もあり、誘われたら頑張りたいですねー一周のクリア時間は既に余裕あってスグ集まって始めれば多少ロスあっても5周できる状態なのですけどね、準備や会話など急いでせかせかやらずにも5周達成できる感じだと良いですよね
なのでこうした方が早いとか、それおかしいとかアドバイスあれば、ムスッととかせずに聞こうかなと^^
ぜひお待ちしております
超グリッテン、今の使ってる魔法と立ち回り
このブログで載せるの3回目ですが主な敵一覧をー(備考をソサ魔法に)エネミー | ソサ魔法 |
ゴリアテ | 巻き込んでネミスト→怒ヘイズ PT全体のチャン効が高いならば開幕やダウンに合わせてブリアロも →とにかくダウン時スグに他部位を壊せる様に範囲魔法 →ダウン時部位壊れたの確認したぐらいで後は任せて移動 |
ギガン・マキナ グリフィンアルケミー | 巻き込んでブリアロ→ヘイズ →ダウンした敵はほぼノータッチで最後なら移動 |
ミストドレイク ミストウィルム | 巻き込んでブリアロ →対象に合わせてサンダーかブリアロ →巻き込める感じなら巻き込んでドレイク目線でブリアロ |
フロスト・マキナ ダムドゴーレム | マキナにサンダー→すぐコア部分にヘイズ詠唱 ダムドには状況でサンダーとか、既に怒り中や他メンバーも動き出してて怒りそうならヘイズ →ダムドダウン時は次に湧く強襲に備えた詠唱 |
スパインバック フィンダーエント | 巻き込んで範囲魔法 →闇コアスパインとフィンダーにはヘイズ →スパインに一度殺されとくので「申し訳ない」準備 |
デスナイト エリミネーター・スレイ | 巻き込んでブリアロ →まともにヒットしてたら移動 →ヒット甘ければもうチョット何かやってから移動 |
デスナイト エリミネーター | 巻き込んでブリアロ →まともにヒットしてたら移動 →ヒット甘ければもうチョット何かやってから移動 →ここやってる時は次は雑魚なのでメデュまで移動してブリアロ詠唱 |
メデューサ | ブリアロ →メデュの体力表示がおかしいのは僕だけ?と考える →体力わからんけど残りそこそこぐらいで移動 |
グール 侵グリフィン | 巻き込んでブリアロ できればそれで侵グリダウン →グールどうしようとアタフタする →エンチャあれば通常弾か最初のブリアロでブレイク状態なハズなので急いでゆさゆさ? |
ゴアキメラ ビフレスト マンティコア | 巻き込んでブリアロ コアやスタミナの状態に合わせてブリアロ →ゴアキメラのネコパンチに恐れる →怒り飛ぶタイミングで詠唱終わってたら対象切り替えか少し待ち |
アルタードズール | サンダー |
モゴック | サンダー ヘイズ |
雑魚全般 | 別動なしの部屋なら基本常に雑魚場所は早めの到着、早めの移動 通路ならスルーもアリ PTの到着タイミング次第でミストとか PT来て戦闘始まったらもう移動 ※PTの火力やソサ多めとか構成によります ※別途言い訳アリ |
大型全般 | 基本に早めに到着して詠唱している事前提(フィンダーエントのトコは事前詠唱) 大魔法はPT来たぐらいには撃てるといいかな、と(フィンダーエントのトコは出現直後) 同時到着や魔法遅れるとマキナに0ダメやグールやスパインの怒り飛ばしの原因になりますね |
アビリティ
基本チャン効重視でやってます理由としては白コア多いからというのは当然ですが、ダウンすれば手練れの物理さんや手数早いジョブさん数人いればスグ討伐できちゃうくらいやわらかい敵しかいない事
あと、逆に火力を盛り過ぎてるとビフやゴアキメラとこで怒り飛ばしちゃうのかも・・
って言っても上手い人はそれは怒り飛ばしさせない様に考えればいいだけなのかな
火力落ちてるのはアビ枠の問題でやっぱ火力はあればあった方が良い話ですかね
僕は今より火力上がったら飛ばしちゃうかもなーって感じです
今週はもちろん闘覇のマント着ていきますけどねw
マキナなんかのコア削りはソサや遠距離職ががっつり削れた方が近接さんにも良いと思いますしね
○狙は入れてないです
雑魚全般
他赤ジョブさんが頼れるメンバーだと同時到着ではソサに出来る事が少ない魔法撃つ頃には殆ど終わってるとか悲しい、少々早めに到着したぐらいでもそうなりガチ
だからといって雑魚いっぱいいるのにしょっぱい通常弾撃ったりするのもナンセンス
ここはメンバーを頼って次の雑魚に向かいPT到着ぐらいでミスト撃てるぐらいが丁度良いという判断です
いつもだと先行して移動するのは調子に乗ってる感あってやりいくいとか実際疎まれたりしやすいイメージであれですけど、1時間という限られた時間の中で1回でも多く周回したい超グリッテンでは止む得ないし理解してくれる人も多い
通路の雑魚に至ってはピアスぐらい積んでないと空気になりがち
1階右側の通路はコーナーありでしかも結構奥のソサ殺し、60砦ででも同じくシカさんなんかいたら僕はやってるフリすらやってられなくてスルーするかジャンプでもしてます
2階のとこは他赤ジョブさんが同じ側にいたら通常弾ぐらいしか撃てない
近くにプリさんいたらプリさんに触れてソリッド直当て貰って先にフロストマキナにサンダー
大型全般
大型全般も雑魚と同様の感覚があります早めに次の場所へ、ってのもありますが殆どの大型はダウンしたら頼れるメンバー揃いだと数名でサラっと討伐しちゃうぐらいなのでコア削りやってるとダウン時の魔法詠唱時間なんて殆どないです
かといって超グリッテンだとコア削りやすいジョブなのでコア削りサボってまでダウン用詠唱とかもなんか違う感じ
2体いるとこは、1体ダウンしたらそれは任せて、もう1体の怒らせORコア削り
それもダウンしたら移動しちゃう事が殆どになりましたねー
雑魚ソコソコ大型ダウン時の先行移動
超グリッテンに限らず、60グリッテンとか高難度クエストとかソサやってる時、僕は基本的にこの考えがありますね
大型ダウン時、一発いれたり後やそもそも加勢しなくても普通に討伐できちゃうメンバーなら次の場所に移動して詠唱準備に入った方がいい場面が多いかな、と
まケースバイケースってやつでしょうけどね
スパインバック2体
腹立つわーーーw腹立つわーーーw
せめて闇コア限定にしといてくれよおおおw
もうね、開幕3人ソサのエンチャあり同時メテオや同時ブリアロで沈んでくれないかなとか妄想したりしたけど、時間の限られた超グリッテンでお試しお願いできないし、まぁたぶん沈まないよね?
ビフレスト・ゴアキメラ・マンティコア
氷弱点3兄弟ですね、わかります開幕巻き込みブリアロは良いとして、その後ですね
累計終わってもそれまでずっと怒り飛ばしはやらなかったので普通にずっとブリアロで対応してきましたが、先週後半にこれはタイム更新だ!!って時の一戦で連続でやっちゃって当たりどころが悪いと怒りが飛ぶかも知れないと不安になってしまいその後はピアスを試す様に・・・・
でも僕ピアスヘタクソなんすよねー!
混戦の中ずっとコアをタゲ続ける事ができない、焦って溜め撃ちやりきれない
うーん
結局、一緒して貰ってるメンバーさんから今までブリアロで飛んでなかったのだからブリアロでいいのでは?的な話に、要はお前のピアスじゃ討伐おそくなるんだよ!って事ですね、わかります
まー実際あの場面でブリアロは強力
巻き込んで怒ってない敵を怒らせつつ怒ってる敵には一発ダウン、ダウンしないまでもがっつり削れてブレイク付きをとれる大技です
ソサが複数いてそれぞれがブリアロ撃ってても別に大丈夫なんですよね
冷静になって怒り飛びそうな対象(残体力と怒りゲージ、残りスタミナとか見ながら)にだけ撃たなければ、そうそう怒りは飛ばないですしね
結局僕レベルのピアスだと戦闘が長引かせたった感がハンパなかったので、怒り飛ばしにビビるのはやめてブリアロに回帰してます
次またやったら?それがスコア更新する様な重要な場面だったら・・?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0 件のコメント :
コメントを投稿