
画像はクラマスさんの仲間さん達と
慣れてないからアタフタしてましたw
ウィルミアGMあたりからですが、超グリッテンでも誘ったり誘って頂いたり色々なフレさんと参戦できて楽しめてますねー
て言ってもログイン時間減らしてるのに色んなトコで仲良くなったフレさん達と遊ぶのに個別に遊んでるのでは時間も体も足りません
という事でフレさんはどんどん混ぜ混ぜで遊びますよね、紹介したり紹介して頂いたり
中心に立つのは苦手な僕はスグてんやわんやになってますが、皆仲良くなってくれるし逆に余裕ができていいですねー
スコア更新を目指しました
さてさて、クラマスさんのお誘いでウィルミアGMでもちょいちょい遊んでもらってましたが、超グリッテンでもお誘い頂いて楽しませて貰ってますクラマスさんの部屋はいつも誰でもカモーンですし好きなジョブで好きに立ち回ろうって感じで、やってて気楽で楽しい
それなのに、数回の参戦で普通の右回り殲滅部屋で4周安定させてしまう展開で「!!?」でしたね
流石過ぎます!
右回り殲滅では4周無理かなー思ってた矢先だったので「ええぇ・・?」ってなりましたよ
とりわけ各所での討伐が早い早い
超グリッテンでは高得点そこまで考えてませんでしたが、この早さならーっと思い「どこかで機会があったら別動ありの作戦も試して下さいー」ってクラマスさんに聞いてみたらOKとのこと
実際このメンバーならと気になった感じだけなので試してくれるなら僕は全然入らなくてもO良いのですが(足ひっぱるの怖いし)
今回は僕も入れて貰いましたー
作戦て言っても、言うだけ言って別動ありでのやり方は完全にふわふわしてますの
作戦会議で皆さんがバッチシ纏めてくれてましたよ、流石ですよなー
スコア更新しました
クリアできればOKなスタイルではありますが、ただノルマをこなす感に襲われながらやるより別の目的がひとつあると楽しめる度合いが全然違いますよねーそれがクリアタイムであったりするのは至極当然の事かな、と
(ゲームってそうよね?)
楽しみ要素としてはGMEMをソロ単騎でOO分クリア!とかも凄いですよねー
ま、それは凄腕プレイヤー様達の嗜みですけど
僕的にはプレイ時間も限られてるので、効率も同時にアップする方が好物です
はてさて、クラマスさんと愉快な仲間たち
もともと殲滅4周できるぐらいの得点持ったPTでしたがサラっと更新できましたねー
僕の連続ヘマがなければもっと更新できたという残念感はハンパないですが・・
メンバーが素敵
クラマスさんの集まりは、作戦の中でも少し話題になりましたが高得点の為にジョブ構成やらメンバーやらガチガチにしようってのではなく、いつもの仲間、ジョブも好きなジョブで楽しもうってスタンスの方々で好感ポイントですねー、素敵個々にメンバーみてこれで行こうって調整したりしてるとは思いますが、自分で決める感じは良いですです
5周してるPTもありそう、とか
クリアタイム的にスグ始めて回れば殲滅5周も可能なのか・・?とかふと思いましたが、きっと多くの遊びコロロを捨てなくてはいけませんね、、
8人コンテンツ
クラマスさんの仲間達もそうですが、全員揃うと8人以上になるのがちょっと寂しいですねー特に今回みたいな時間制限あると、気を使い合う感じになっちゃいますよねー
結局は増えたた増えた分同じ事になる可能性あるのですが、枠無くなる時あると、も少し大人数コンテンツあるといいなーとか思っちゃいます
もしくは8人コンテンツでも、もっとこう
ボード的に交代のしやすさや作成後もジョブ指定など変更できたり、グループチャットあたりの拡張であったり、よくわからんすけど、、8人以上いた時も交代しながらとかワイワイやれるシステムだといいなー
0 件のコメント :
コメントを投稿