黒騎士EMと冒険パスポート


ここの所、なかなかインする時間も少なくブログも更新サボってましたがEMぐらいはなんとか頑張ってました

今回は印記章目当てで一ヶ月限定の冒険パスを利用していましたが、、
フィンガンズ装備のおかげで目的の印記章はまったく出番なく冒険パスは必要なかったと言えばそれまでですw

しかしEMでの死亡率が高く、冒険パスがなければどうなっていたかわかりませんでしたねー

おそらく冒険パスがなければソロでじっくり練習したり、死亡率が低い構成で募集したり、パス無し限定部屋やソロ攻略を頑張ったりライフ維持を優先で頑張ってたと思うけど苦戦してたと思います

今回のEMを実装からパスなしでクリアしてきているプレイヤーさん達は凄いなー思います
どんなに強い課金武器持ってる人より、早々に全カンストしてる覚者さんよりも、本当に凄い思いますね

初めてのパス有りでやってみてわかった事は、こういったコンテンツが登場すると、ほんと冒険パスの無限コンティニューってのは別ゲームになるって事を思い知ります

実装直後のEMは仕方ないにしろソロでの通常のクエストですら雑なプレイで死んだりしてますからねー

慣れって怖い

黒騎士EMの初見から一度も死んた事のない凄腕プレイヤー様はどれだけいるのか・・
そゆ面では今回のEMは、パスなしにはかなり厳しい内容のEMですね

緊張感とかギリギリ感とか楽しめるのはパス無しで、そゆ面ではパス入れてて失敗したなーって感もありますし、あまりプレイ時間もなかったので今回はパスあって良かったかもてのもあります

冒険パス入れるのって倉庫圧迫回避目的が大きいですよね

よくエンドコンテンツが簡単すぎる!難易度上げて!ってまとめとかでも言われていますし
みんな別にゲームを簡単にしたい訳じゃないんですよねー、悩ましい事です

0 件のコメント :

コメントを投稿