移籍後の大所帯クランとクランクエスト


今の大所帯クランに入れて貰ってから2週目です
平均とか知らないですけどアクティブなクランメンバー多そうです

先週はプレイ時間そのものが少なく、インしてる時は意識してやってましたが「クランクエストやってるよ!」なんてとてもとても言えない程度でした

今週は、先週分も含めもっとやらなくちゃって思っています

先週分もというか、クランダンジョンにせよ、今は発掘とか要らないし欲しい人がやれば良いんじゃない?なんて考えの人もいるっぽいですが、今後どんな追加コンテンツがあるかわからないですし、その時しっかり楽しみたいならやっておくべきで誰かがやってくれてるからいいやなんて事はないかと、、

確かにクランクエの進み具合は結構早く、何もやらなくたって、更新までには概ね終わって行くであろう感じ

でも進み具合の偏りを見ると、大所帯クランだからって訳じゃなくて、きっと一部の人達が人知れず頑張ってるって感じなのかな

まー10体討伐とか、強武器素材とかの周回スポットにいる敵でもない限り狙ってやらないと1クリアだって達成しませんもんね

100人クランだろうがなんだろうが、それは一緒ぽい

とりま人数いれば自然に終わりそうな討伐クエは後回しして、面倒なのから手を付けていった方が良さそうという事でエミリ10体をアドタラEMにる3体をポーンと行ってちょこちょこと進め

エミリはスカージんとこで2体出るので自然にも進みそうですよね

んで、サイクロプス5体
5セット程終わってたので誰かがやってらっしゃるなーと思いつつEM2で募集

一緒にクラン移籍したフレさんも行くとの事で2人、途中クランを紹介してくれたハルさんが緑アイコンだったので声をかけたら飛んできた

このハルさんと知り合ったのもEM2でのクランクエ消化部屋でした

大所帯クランにいるってのに2人だった僕らと同じ回数分のクランクエをひとりで消化しているのに驚いた記憶がありますw

その後もハルさんとは、クランは違えど面倒なクランクエを一緒に消化したりしてましたねー

んで今週はスケルトン系(大)10体のクソみたいな討伐クエが2種ありますね・・・・
※フロストは2体でした

目を背けてましたが、ハルさんが「またスケルトン(大)ありますねー」と切り出す

こいつ・・!やる気かっ!!

いやクラン一緒になる前にも、ひとりでやってるの見てますからね・・やる気ですねw

そうですね、誰かがやってくれなくちゃ絶対終わらないですもんね・・

レベリングや素材集めの時間割いてやってくれてる人がいる

僕ひとりでもやる人が増えれば、頑張ってくれてる誰かが少し楽になるし、2人増えればもっと楽になる

・・・あぁ、インしたら終わっててくれねーかなっw

6 件のコメント :

  1. 私の所属クランは100人いるしレベルカンストも多数いるわけですが、高難度クランクエの消化は早いものの、面倒な割に報酬少ない低レベルクエは残りがちです。

    中にはクランクエ協力声かけても、ハッキリ「いやだ」という人もいたりして(得てしてレベル高い方々)。なので、人知れず自分一人でポーンとコツコツと同じ敵を何十体もやったりしています(笑)。ザコ(つまらんクランクエ)の相手はザコ(私のような戦力低いクラメン)がやれって感じなのでしょうね。


    返信削除
    返信
    1. コメント有難うございます
      Oh..その状況でもひとりでコツコツやってらしゃっている事、尊敬します
      大所帯でも結局人任せにしないよって人が数人いてようやくクランクエは進んでいくのだと思います


      新エリアで簡単なのは勝手にどんどん進みますが、面倒なのは匿名さんの様な人がいないと全く進みません
      人数多いだけに任せちゃおうって感覚も、正直凄い理解できます
      きっと進めてるのがひとりで、それがどんなにハードな内容かわかってない人が多いのかも知れません
      地獄のひとりで16セットを体験した事ある人は、ボード見て誰かやってるなって思った時に「あれはひとりにやらしちゃダメだ!」ってなりますからね

      声かけても誰もですか・・

      >>ザコ(つまらんクランクエ)の相手はザコ(私のような戦力低いクラメン)がやれって感じ
      間違っても、それは絶対ありませんね

      面倒なのは誰もやってくれない、って感じでひとりでやってると、心が・・><
      もう何度も心折れてると思いますが、壊れてしまう前にすっぱりクラン移転も視野に入れた方が良いと思います

      移籍したこちらのクランも他に面倒なのやってくれてる人がいるって感じでしたので、やろうってモチベーションが維持できてるところです

      あ、こちらが入れて貰ったクラン今結構空いてますよー?w
      少なくとも僕がいます、僕がサボっても他にも進めてくれるメンバーがいますのでオススメです

      削除
  2. 前にコメントした者ですが、
    結局他の件で一部の人と馴染めずに、
    クラン抜けてしまいました。

    地道なクランクエは別に苦ではないのでそれは関係ないですが、
    エンドコンテンツ参加できないIRだと何のPTにも参加できない、クランダンジョンすらポンとしか行けないので、
    ちょっと虚しくなってしまい。

    今はクランクエもボン派遣もクランダンジョンも縁のないソロになりました。

    返信削除
    返信
    1. こんばんわ、おひさしぶりですー
      なるほど、でもクラン抜けたのはそういう理由なら間違ってないかなと。
      仕事じゃなく趣味、ゲームですから楽しめない場所に無理して留まる必要ないと思いますよ

      エンドコンテンツやクランダンジョン参加できないのは少し寂しいですねー

      ジョブレベルさえ足りてればIRは今後なんとかなると思います
      黒騎士EMに参加できるIRは必要ですがカンストしてる人も黒騎士EMは毎日やりますし、今はギリギリの装備でも多くの人は一緒にやってくれると思います
      黒騎士EMに参加できる装備素材はバザーでも購入できますし割りと簡単に作れるのでチャレンジしてみる価値はあると思いますよー

      2.3はまだ長いので2.3のうちに1ジョブだけでも強武器強防具作れれば3.0からもっと楽しめれると思います
      シーズン3の新情報見てる限りだと凄い楽しそうなので、それまでに準備出来ると良いですねー

      あ、是非プレイヤー検索でYochan Super見つけて声かけて下さいー
      僕も基本適当なライトユーザーなので心配いらないですよ

      クランの事やエンドコンテンツの事でもまったり話しましょーです^^

      削除
  3. ちょっと説明不足があったので
    一応、誤解ないように補足させて下さい。

    クランクエ協力に乗り気じゃない人がいたのは、
    私がゲーム始めて初加入して、4月末まで所属していた
    100人クラス大世帯クランでの話でした。

    実はその後、あるきっかけで知り合った人に
    誘われて、5月は小規模クランに移ったんです。
    なので、最初なカキコのクランと、今回抜けたクラン
    は別になります。

    今回抜けたクランでは、クランクエ協力拒否発言は
    されてないので、その点は明確にしなきゃ!と思いまして。

    まぁ、どっちのクランでもクランクエは、
    結局ソロで淡々とやってた点は同じですけど、
    最近抜けたクランは、私が馴染めなかっただけで、
    酷い事を言われたりしたワケではありません。

    ちゃんと書かなくてすみません〜。

    返信削除
    返信
    1. カコさん!
      昨日は声かけて頂き&フレ登録&遅い時間にPT有難うございました!

      丁度クランクエに駆り出されててなかなか雑な返信に付き合ってくださったり
      突如フレさん混じえさしてしまいすいませんでした

      突然の事なのに仲良く相手してくださり感謝しております


      補足ありがとうございます、そのまま勘違いしてました
      いや、結構前の話ですし僕も話題にする必要なかったと思います、、

      うんうん

      説明してくれて助かりました
      どのみち所属されてたクランはわからないですが、勘違いで良くないイメージを持ってしまうのはいけませんしね^^

      また宜しくお願いしますー

      削除