【モンハンコラボ】魔物のるつぼで宝珠認証集め


魔物のるつぼLV.60でエルドラ手前中断1周で「金」「銀」各9個ほど
2個持ちも出るけど「竜族?」も出るので相殺ですね

時間的にはどうだろう、そんなにはかからないけど即狩りできるPTでタラスクやった方が多そうですね

Wネコマスク歓迎で募集して「レイア」「レウス」もしっかり拾う流れの部屋にすれば計100個は手に入るのは、るつぼの利点
って言っても500ゴールドで100個は5万ゴールド・・バザー値でいうと「金」「銀」2個分かー・・

特攻80のセージ盾はあるのでタラスク周回も可能ですが、タラスク周回は不慣れなので野良だと不安なのです
やってみれば意外と普通に出来る事なのでしょうけど、心の準備や募集にかかる時間を考えると僕的にはるつぼで十分かなー

必要分揃ったらクランクエや素材集めもあり、取り敢えず「金」「銀」集めは控える事になりそうです

作るモンハンコラボ防具

必要分・・

まずは金腕、銀腕をひとつずつ☆4にー

それからコインの入手枠アップの為に着飾り装備にひとつずつ☆4が欲しいとこですが、頭だとネコマスクをW装備に出来なくなるんですよねー

でも胴と脚は80弱以下の性能でIRも低いから却下ですし、腕2個・・

イベント後も利用する事を考えれば頭・腕・・ですかね

頭1つ腕2つ作れば・・

頭・腕・腕って作れば頭はネコマスクW、腕はモンハン装備Wに出来ますね

しかし1部位☆4にするには宝珠認証はおよそ300個必要になる・・
「銀の宝珠認証」「金の宝珠認証」を300個は今のバザー相場だと一部位を☆4にするのに約700万ゴールド分の宝珠認証が必要なんですよね

集めて作ろうが売れる素材ですので、700万ゴールドの費用がある事には変わりない
700万ゴールド分の「銀の宝珠認証」「金の宝珠認証」を使って余分に装備を作る、それで「宝珠認証レイア」「宝珠認証レウス」の入手枠増やしてを差分得ようってのは・・

もしや本末転倒ってやつですか・・?

うーん、枠ひとつ増やした分で1万5千個の「宝珠認証レイア」「宝珠認証レウス」は課金サポいれて廃人プレイしないと期間内に手に入らない・・ですよね?

てかネコマスクを性能装備にも装備して高レベル行くと死ぬんですけどw

レリーフコイン【銀灰】の価値

そもそもですが、レリーフコイン【銀灰】の価値が・・・・薄そうな気配もありますよね

交換できる地域素材にランクがありますがコイン50枚~150枚で地域素材3個

前回、フィーバーした異彩武器と交換できたでレリーフコインと同量の入手確率だと僕はやってなかたのですが、どんなもんです?

今回の「宝珠認証レイア」「宝珠認証レウス」と同様なら雑魚多めのダンジョン行ってダブル装備のソロで150個ぐらいかな
ダブル装備の人とPTでやればもっと多いか

それだと交換で出てくる地域素材に価値が高いのが混ざってるなら、ダブル装備で回る価値はありそうですねー

なんにせよ

なんでもない雑魚からもこういうドロップあって集める感じは、なんか好きですねー

いつもは面倒な上に得るものは何もない様な雑魚討伐クランクエでも、こゆのがあれば普段やらない人もどんどんやってくれそう
しばらくはクランクエそんなハリきってやらなくても良さそうですかねー

0 件のコメント :

コメントを投稿