ドラゴンズドグマオンラインの無・微課金まったりエンジョイ勢 覚者名はYochan Super
1日で買える総額の上限だった200万から1000万ぐらいまで増えてますよね モンハンコラボの宝珠認証用に一時的なものなのかもですが、レイアレウスの入手量は運営陣も想定内かもですね ドロップ率が上がるネコマスクなら、始めたばかり覚者さんも入手できますしW装備でゴールドはが...
モンハンコラボの「宝珠認証」はそれぞれ売却、バザーで売買可能なので金額に戻してどレイアレウスの宝珠認証をメインに集めて売却した分で「銀の宝珠認証」「金の宝珠認証」を買った方が楽なのでは?という発送から、ゴールド的にはどこを回るのが高効率なのか考えてみます レリーフコイン【...
リビングアーマーのおすすめ討伐スポット GM「目覚めし竜の魔物」4体 クランダンジョン「異人の遺跡」2体 ザンドラ禁域「叫びの竪穴」2体 ----------------------------------- 今週はモンハンイベントもあるしゆっくりでいい...
魔物のるつぼLV.60でエルドラ手前中断1周で「金」「銀」各9個ほど 2個持ちも出るけど「竜族?」も出るので相殺ですね 時間的にはどうだろう、そんなにはかからないけど即狩りできるPTでタラスクやった方が多そうですね Wネコマスク歓迎で募集して「レイア」「レウス」も...
「レウス」「レイア」は入手率アップのネコ頭を装備しなくても採取・採掘、全ての雑魚がドロップするのに対し「金」「銀」ときたらもぅ・・ いや、竜族討伐でドロップはするけど、強化必要数が・・鬼畜w(予感) ☆0→☆1で10個 1回 ☆1→☆2で20個 2回 ☆2→☆3で3...
モンハンコラボ第2弾きましたね ふむふむ 性能差 性能の低めだったフィネガンズ装備の頭と腕はモンハンコラボ装備で補うって事なのかな 逆にモンハン装備の胴と脚は性能は低いですね 性能は金銀での防御力に差はないです 銀の胴と腕には炎耐性があり 金の腕と脚は体力が各+13...
→がんばれアルケミ君#1#2#3 →がんばれアルケミ君#4#5 →がんばれアルケミ君#6 →がんばれアルケミ君#7#8 がんばれアルケミ君#6
最後に描いた#3が8ヶ月前でした 投げ出すのは得意な方ですw →がんばれアルケミ君#1#2#3 →がんばれアルケミ君#4#5 →がんばれアルケミ君#6 →がんばれアルケミ君#7#8 がんばれアルケミ君#4 がんばれアルケミ君#5
過去に記事に混ぜて載せていた分です →がんばれアルケミ君#1#2#3 →がんばれアルケミ君#4#5 →がんばれアルケミ君#6 →がんばれアルケミ君#7#8 がんばれアルケミ君#1 がんばれアルケミ君#2 がんばれアルケミ君#3
プリーストは最近ちゃんと使ってなかったので改めてスキル・アビを色々試して自分なりのベストを探ってみました まず、EM黒騎士戦におけるプリーストの役割 ソリッドライザーを切らさない コアはスグ入れて切らさない ダウン中はフルタイムでアタックライザーが入る エナスポで...
前回のモンハンコラボ装備は結構お世話になりましたからねー 見た目もさながらなら同じ様な条件で出してくれるなら全然嬉しい でもフィネガンズ装備が出たばかり、もひとつなんだっけ学生風のコラボあるんですよねー フィネガンズバラだし装備は80レベルからなので別枠か コラ...
黒騎士は装備・スキル・アビも重要ながら、それよりも行動パターンやモーションとか把握するのが先ですねー 無敵モーション 黒騎士さんのナルシスト感が伝わるモーションですね 初戦で気づく部分ですが、この間はダメージ通らない 先日、このモーション中にずっと攻撃してくれてるソサ...
そういればEM・GM・限界域の開催間隔ってどれくらいなのだろうか 開催間隔を振り返ってみた シーズン2.2での開催間隔 1月9日(月):EM「大地の怒り」最速参加 2月9日(木):GM「」開催 2月23日(木):EM「大地の怒り・限界域」開催 2.2の時は...
試しにクランダンジョン「異人の遺跡」でスケルトンブルート・フロストさんのクラン討伐クエをやってみたら意外と軽快でした 「異人の遺跡」最初のステージを失敗して左の扉へ行くと2体でます スケルトンブルート・ルクスさんも居ますのでクエきたらアリなのかな 軽快? そ...
クランクエで降臨するスケルトンブルート・フレイムさんの討伐クエ 前回はまだ少人数クランの時で、GM「目覚めし闇の魔物」にまとまって出現すると教えて頂きサクサクでした が、今回はそのGMは未開催 もしかクランダンジョンにいねーかなーと出現敵のメモをみたけどいなかた...
クランメンバー限定という事で、2人じゃ厳しいと移籍したのですが結局ポーンと行ってます 募集すれば集まる感じですし、少なくともクラマスさんも全然行きましょう!って感じの方だったので問題ないのですけどね すぐ行けるポーンと行ってるよって人も多そうですね ポーンさんもク...
今の大所帯クランに入れて貰ってから2週目です 平均とか知らないですけどアクティブなクランメンバー多そうです 先週はプレイ時間そのものが少なく、インしてる時は意識してやってましたが「クランクエストやってるよ!」なんてとてもとても言えない程度でした 今週は、先週分も含...
とりま修練以外はセージで参加してますが、未だ途中で睡眠でキャンセルとかのミスすると後手になって結構死ぬんですよね、僕・・ 今のままでは冒険パスが切れた後、連日上手くいく可能性は低い このまま限界域きたら・・大変! 死ぬ確率が低いのは、やった感じプリさん入りPT ...
ここの所、なかなかインする時間も少なくブログも更新サボってましたがEMぐらいはなんとか頑張ってました 今回は印記章目当てで一ヶ月限定の冒険パスを利用していましたが、、 フィンガンズ装備のおかげで目的の印記章はまったく出番なく冒険パスは必要なかったと言えばそれま...
ワールドクエスト「旧知の宿敵」が登場しましたね いつの間にかワールドクエストの配信を待たないと集められない素材があるのがDDONの定番になりましたねー 更新直後からドロップで集められるより、プレイをコントロールしやすいのでしょうか さて、今回はレベル80のスカ...
ソロ専クランへ2人で移籍しました いろいろ声をかけさせて頂いたり、紹介やお誘いを頂いたり、としていましたクラン移籍話 皆様有難うございましたー クラメンさんと相談の末、ひとまずソロ専クランに入れてもらい今後の事はゆっくり?考えましょうという事に決まりました ...
クランダンジョンをポーンとなんとかならないかと、2本目のソサ80弱武器を急遽作り、とりあえず「異人の遺跡」から行ってまいりました 1面で中断4回、2面で中断1回、3面で中断2回、全8戦 なんとかクリア その前に気になること 全クリアだと思うのですが、宝箱(...
フィネガンズ装備が出るのが全クリアからの残りタイムで確率かと思って手を出していなかったクランダンジョン 昨日、全クリアじゃなくても出ますよー、とフレさんからナイスな情報を頂きクラメンと2人で参戦してきましたー 敵の種類ぐらい調べられると、ちょろちょろソロで覗いて中断...
クランダンジョンの記事まとめ 3/3 クランレベル12に必要な総CPやCP2倍イベ、クランダンジョンへの期待 3/16 【クランダンジョン】各地に散らばった手がかりっぽい場所まとめ 3/28 【シーズン2.3】開放できるのは4月6日?どうなる?クランダンジョン! ...
記事連投・・ べ・・別に・・暇・・・って訳じゃないんだからねっ ログインしたら、すでにクランダンジョンは全て開放されていたのでした…クラメンさんありがとうそしてありがとう ところで、最後の宝箱開ける前に集合したら、中身取れないまま終わってしまったんですが えっ…...
そんな話をちらほらみたけど いやいや 招待した人がまだダンジョン開放してなかった、とかそんなオチですよね? じゃないとアクティブ2人しかいない僕のいるクランは・・・っ! とまあ、不安を残しつつ クランダンジョン、まだ行ってないけどそれなりに好評なのでわ? ...
クラン拠点「拠点の隠し部屋」開放 クランレベル12(136000CP)になると「拠点の隠し部屋」が開放できる 「拠点2階」が開放済みである事も条件 開放には通貨CPが30000CPが必要 クランダンジョンの開放 各地のダンジョンに行って「手がかり」を収集し...
前に書いたクランダンジョンの手がかりが日記とかっての →【クランダンジョン】各地に散らばった手がかりっぽい場所まとめ 画像が邪魔で見づらいのと、関係ないのが多そうなので、確定した部分をこちらにまとめていきます 情報募集中です 遺跡解きし手がかり 1:「ガ...
なんてこった 今週中にフィネガンズ装備のオーバーウェア貰える可能性が結構あるってのにうっかり印記章使って中防具のマント作ってしまった フィネガンズ装備のIRは75との事なので、無くてもIR制限達成出来るんですよね 前にその事記事に書いたってのにうっかりもいいとこ、ふ...
シールドセージの中ロッドは毎シーズン、悩みますよね 毎シーズン作ってますが、今回はどうしよう 今回は初の冒険パスポート発動という事でEM開催初週に間に合う あと10日ぐらいかな もっと早く作っておけば出番はもっとあった・・いやカンストしてるし、セージを使う場面をあ...
『DDON天気予報』 当日と翌日の雨天・雲天時間を表示します ちょいちょいレイアウトが崩れます、時期になおします 日付が変わった場合はページ更新しないと変わりせん アラーム機能(PC向け)もあります 構造はjavascriptファイル一枚です 『DDON天気予報...