【シーズン2.3】上位の地域素材が分解出来るようになるみたいですね


ほへー

上位の地域素材の使い道はなんやかんや導入されるだろうと予想してたと思いますが、上位の地域素材がクラフトにて分解出来るようになるみたいですね

先程フレさんから教えて貰いバザーを確認すべくログインしましたが、皆さん反応が早いなー

低価格で取引されていた上位の地域素材は軒並み買い占められてて、ソコソコ高値だった素材も殆ど品切れの状態です

今後の価格相場は高値を維持

分解出来るのであればクランクエストの納品に使えるので今後高値を維持する可能性は高いです

買い占めできた方は今後の納品用とか金策なのかな
素材にもよりますが一攫千金狙いかな、さすが

バザーで購入できるのは1日200万までなので、買い占めた場合どの素材あたりが優秀だったのでしょうか

2.3以降の相場は分解したコモンの価格相場×分解してできる数からクラフト代を引いた値ぐらいでしょうか

クラフト費用と分解数

お得かどうか考えるのに忘れてはいけないクラフト費用

鍾乳石の先端の「発光鍾乳石」やアイスキューブの欠片の「アイスキューブ」とかの上位素材もかなり安値だったので買い占められてます
元々安値の素材の上位素材はクラフト費用分が高くなってしまい、あまり価値はないかもですね

例えば1,000G前後の地域素材の上位素材の場合
仮に分解のクラフト費用が生産と同じ10,000Gで、尚且つ100%分解できたとするとコストを1個1,000G以下にするには10,000G以下で購入する必要があります

分解費用や分解で得られる個数が生産と同じとは限らないので現段階では結構賭けになってしまう素材も多いですね

もし分解費用が20,000G、分解数が10個とかだとバザーで買ってまで保持しておくべき価値にはならない素材も多そう

逆にクランクエ納品がある週に20,000Gぐらいまで上がる素材の上位素材はカンスト値になる可能性もあるのかな

元々上位の素材も高値だったりしますし『この値段だったら取りに行くかな』という心理もあるのでどうなるのでしょう

納品に使う地域素材は値下がるのか

多くの人は『いずれ必要になるかも』と上位素材は保持してきた筈なので2.3のバージョンアップ後には分解により絶対数はかなり増えそう
一時的かもですが、それにより値下がる可能性は結構ありますねー

僕もそうですがプレイ時間に余裕がない場合、納品はバザーで済ませるしかない人も多いと思いますので値下がるのはおkですねー

そう考えるとレアの方の価格も落ち着いてくる感じですかね

分解費用とか手間とかあるので、20個に分解できたとしても15倍ぐらいかな

謎の高値を付けていた上位素材

情報が出る前から謎の高値を付けていた上位素材は取引履歴を見た時にもっと安く売られてるのもあるのに高値で売られてるのが買われてたりしたので、バザーで別アカユントにゴールド移動させてる業者とか個人とかの影響なのかな

特攻クレストとか出品数が少ない素材ももそんな感じのがありますよね

竜クレ1とか普通の物攻魔攻クレのが優秀なのに誰が買うのって値段で取引されてたり、高値だから売ろうと思っても実際は全然売れなかったり、まーやっぱそのあたりかな

0 件のコメント :

コメントを投稿