シーズン2.3、新情報なぐり書き(随時)

アップデートを目前に控えたシーズン2.3の新情報からアップデート後もどんどん情報をまとめていきます



アップデート情報と考察


関連
▶【シーズン2.3】新スポットとかエリアをまとめてみた
▶【シーズン2.3】上位の地域素材が分解出来るようになるみたいですね
▶クランレベル12に必要な総CPやCP2倍イベ、クランダンジョンへの期待
▶【クランダンジョン】各地に散らばった手がかりっぽい場所まとめ
▶【シーズン2.3】何を買うか?何を売るか?さぁ、バザーオンラインの時間だ!
▶【シーズン2.3】直前の考察など、もう更新明日なんだから待てばいいのにって話

リファイン・新情報


  • カスタムスキルパレッドの変更時間短縮
  • 上位の地域素材がクラフトで分解できるようになる
  • エリアランクが最大15になる
  • レベルキャップ開放は80
  • クラフトレベルは50まで開放
  • GM「呼び覚まれし竜」、EM「降臨せし闇」
  • クランレベル12にてクランダンジョンの開放
  • ボルド鉱山~メルゴダの必要APを緩和
  • 追加アビリティは各ジョブ2つ

新スポットと素材


エラン水林【訪いの広場】結晶化した樹液、結晶入りの小枝
エラン水林【エラン採石洞】透き通る水砂、透明な粗砂
エラン水林【旧船頭寄合所】穢れの小羽根、穢れのグリフィンブラッド
ファーラナ平原【聖河の遺跡】古代ソテツ、最古の緑葉
モロー樹林【暗樹の大淵】穢れの小羽根、穢れのグリフィンブラッド
モロー樹林【ノーザナス侵林】いびつな木の実、奇妙な新芽
モロー樹林【侵染の窪地】侵食魔の骨片、蝕まれた背骨
モロー樹林【ディプニエ大侵林】瘤だらけの枝、病み枝のリース
キンガル峡谷【古代地下宮】怪しげな獣皮、肉が抜けた獣皮
キンガル峡谷【円形舞踊場】漆黒の獣毛、漆黒の毛皮
キンガル峡谷【アンビュロス大遺跡】図入りの古布、スピリッツタペストリー


新モンスター



メインストーリー

遂に黒騎士との直接対決が待っていますね
正直期待したのはメインストーリーだけ登場させてめっちゃ強いとかEMやGMじゃない新しいコンテンツでそこだけで戦える敵にしてほしいところ

なんというか、何度も闘うのはいいですがストーリー無視で量産型になるのはチョットォですね
ズールも最初こそはコピーズールとかでギリギリ上手くやってた感はあったけど結局は「実は不死身で何度でも蘇りまぁす!」パターンですよ?
あんなに「死にたくない」って嘆きながら消えてったのに・・

まー楽しみですけどね

クランダンジョン

これまた期待したくなる感じの名前なコンテンツが発表されましたね
流れとしてはクランLVを12にする「隠された一室」を開放ポーン派遣で「手がかり」発見「手がかり」の数でダンジョン開放ダンジョン探索フィネガンズ装備GET
なのかな

「手がかり」というのが今で言う「ホットスポット」みたいな設定ならかなり厄介
3人しかいない少人数クランですからねー

「ホットスポット」ぐらいならまだチャンスはあるかもけど、ホットスポット発見→派遣→「手がかり」or「おまけ」みたいな感じで「支援」&「強化派遣」必至レベルだったらお手上げです

追記:「手がかり」は既存のダンジョン内で入手、ちょいちょいある日記とか紙切れとかメッセージみたいなやつですかね

フィネガンズ装備

「クランダンジョン」で手に入るという装備
発掘武器と同等の扱いなのか、シーズン限定で使える(強さ的に)装備なのか不明
「フィネガンズ」という由来を調べようと思いましたが「フィネガンズ・ウェイク」という小説、レストラン(USJ)、「Finnegans Hotel」ホテル(ドバイ)などあるものの「Finnegans」そのものについて触れている情報は出てこない

英語になおすと「Finnegans」(Google翻訳)それを再び日本語に戻すと「フィニーグン」という謎の言葉に・・

なんと「フィニーグン」という言葉、一応まともに読める6文字の単語でありながら今時グーグル先生が何も教えてくれないミラクル

お前が「Finnegans」は「フィニーグン」だよって言ったんだろが!!
※よくある話です
今、「フィニーグン」という会社とかブランドとか出したら世界で被りなしのっ・・

アズール装備

まだ内容は公開されていない情報ですがDDON大好きな覚者は既に気になっているハズ

アズール・・だと?
またか、またやるのか?w

アジュール(wikipedia)
フェンダーエントかな、精霊竜もそれっぽいし、黒騎士でもいいな

芯なる樹

んー「ヴェイガサス回廊」と同一なのかまた違う扱いなのか、「ヴェイガサス回廊」が単なる「芯なる樹」通り道なだけなのか


0 件のコメント :

コメントを投稿