ドラゴンズドグマオンラインの無・微課金まったりエンジョイ勢 覚者名はYochan Super
3月30日発売のファミ通?電撃PS?に情報載ってるみたいですー 頑張って「異彩を放つ武器」をゲットした覚者には朗報ですね! 僕は・・・っ クランダンジョンの種類は4種類 それぞれ得られる「フィネガンズ装備」の部位が違うとのこと 各部位と上級研磨剤は「週報酬...
先週分のクランクエストは昨日までなかなかに残ってましたが、クラメン皆で協力してなんとかコンプリート達成! ・・いまひとりお休みでアクティブ2人なんですけどねっ 順調にいけば来週にはクランレベル12になる筈なので、クランダンジョンの詳しい仕様をみるまではもうちょっと頑張っ...
シーズン2.3を満喫するのに読みたいブログ・記事をチェック これは読んで良かった!ってなる攻略記事 ポーン遠征隊!錆びた鉄塊の確率は?最大強化するのに研磨剤はいくつ必要? | なりたんのDDON 今回は入手を見送った僕ですがいずれ訪れる日の為に研磨剤の必要数は気になると...
シーズン2.2の間にクランレベル10にしてあった場合、レベル12までの必要獲得CPは56,000 シーズン2.3からクランクエストが増えて週に最大16,000CP稼げるみたいなので( ドラゴンズドグマ オンライン 攻略Wiki様 より)、4週全部やれば64,000CP 程...
80中ウェア(IR70)の強化素材 ☆0→1 怪しげな獣皮2 ☆1→2 怪しげな獣皮2 ☆2→3 小妖精の宝冠1 サンクトサップ1 ☆3→4 ???(☆3と一緒かな?) んー、2.3も中防具は大変なのかな アーマー系はまだ見れてま...
前の記事で少し書いたアプデ後1ヶ月だけの冒険パス購入計画 実行してみる決断をしました 散々、我パスなしでも頑張ってると記事にしてきましたが たまにはEM初週参戦したいじゃない?いいよね? 今までナカーマだった無・微課金勢の皆さんすいません一ヶ月だけ裏切ります 今...
なんやかんや、ポーンと旅をする事の多いゲーム ソロでもちゃんと楽しめるのはDDONの長所ですよね 神殿を一歩出ればそこはもうオフライン!さぁ冒険に出かけよう! 例えば「揺さぶり命令」が「一気に揺さぶろう」でも通じたり、「エンチャント」が「エンチャントを頼む」で通じ...
僕は今回の「錆び武器イベント」は断念しましたが、正直悩ましいトコですねー ガチャ武器はシルチケでも3%ですが3000枚あれば大丈夫だろうなーとは思ったのですが・・ 定期的にガチャ引いたりサポ購入にたりしてる人にとっては、十分過ぎるプラス要素ですね 2....
ガチャ武器持ってる方々はモルフォールでフレさんや鶏さん達とワイワイ楽しい時間を過ごしている頃でしょうか またはグリッテン砦で「ホックホクだねぅー」とか言いながら周回楽しんでいる頃でしょうか 羨ましいっ・・・! 今週から配信されたクエスト「小妖精の王」 ピクシー...
2.2までのは10万以上でしたしオカシイとは思ったんですよねー ねぇ 先週のバザー上限10万で売って儲かっちゃったぜーって喜んでた人、今どんな気分? ねぇ どんな気分? ・・・・・・・。 ちっくしょおおおおおおおおおお(ノД`)シ
遂に錆び武器を見る日がくるか・・! 少人数クランでなおかつ貧乏覚者の僕にとって錆び武器などお目にもかかれなかったですね そもそも課金派遣どころか通常派遣すら全然やれてませんからねー ガチャ武器なしでも1枠はドロップあるのかな・・ ガチャ武器装備で20%の確率でド...
ポーンさん「やぁマスター、ちょっといい」 僕「ん?いいよー?」 ポーンさん「あのさ」 僕「んーー?」 ポーンさん「このシーズンは、何ジョブ?」 僕「ジョブ?メインどこはいつも通りですよ」 ポーンさん「いや、そうじゃなくて・・」 僕「?」 ポ...
やってまいりました、「古文書の破片」のクランクエスト シーズン2.2の途中からコツコツと集めてきた数 修練分しか行っていない場所ですので、ほぼバザーで買った分です 平均購入単価は2,500ゴールドはいってないぐらいかな? フィンダム古文書もアプデ前に買っておいて破...
ゴルゴラン「ねぇねぇ、DDONって5大竜の世界がそれぞれあるらしいね」 白竜「おー」 カスドラ「あー聞いた聞いた、いきなりの設定におどろいたわ~」 エルドラ「なるほどー」 エルドラ「僕も一応GMのボス竜でベヘとかリンド達を束ねる役どころなんだよねー」 ゴ...
シーズン2.3のマックス値ではないものの高品質ポーン借りて上質使って大成功確率37% それで7ヶ所作成して+2が6ヶ所って37%全然ダメだったぁ・・ 80弱防具の強化素材 ☆0→1 頭・腕:古代ソテツ3、透明な粗砂3、いびつな木の実3 胴・脚:古代ソテツ5、...
シーズン2.3では新スキルなし新アビリティが2種と少なく修練も簡単そう アビリティA エリミネーター・スレイ×10、グリーンガーディアン×20→狂侵グリフィン×5 アビリティB フィンダーエント×5、ピクシーキング×5→スカージ×5、黒騎士×3 序盤で厄介...
サブジョブのレベリングとかどこがいいのか考える 対象エネミーレベル補正について レベル65以上のエネミー討伐時は覚者レベル+1のXPに補正 例:覚者レベル75で78のエネミー討伐時はレベル76の討伐XPになる 加えてPT内レベル差補正が入ります 実際プレイすると...
シーズン2.3になり新BOスポットにキンガル渓谷の「ハディン地下古道」が追加されました ダンジョンまでの距離(北側から降りれます)もシーズン2.2に登場した「モローケイヴァン」よりずっと近く、周回あたりの時間も短め、推奨レベルは78なのでレベリングのついでにもなって良いです...
EM「降臨せし闇」を最短でプレイ可能になる4月13日(木)までに支給品で貰える印記章の回数は4回(初週に受け取らずにアプデまで取っておいた人は5回なのかな) いつもの感じだとIR制限に必要な中装備は4つで印記章の必要数は中防具のみだと8つ、中武器込みだと9つ? エリ...
さてソサポーンさんが相変わらずカンスト一番乗りで80弱武器「フィックスドハート」を作成しました いつだって覚者はポーンのお古です! ☆0→1 魔法攻撃力2279(+9) 古代ソテツ3、透明な粗砂3、いびつな木の実3 ☆1→2 魔法攻撃力2288(+...
倉庫の拡張がないままとんでもない数の新素材追加となったシーズン2.3 「そこまでして僕に課金させたいのか?しかし、負けん!負けんぞおお!」 倉庫圧迫問題を解決するべくレアな方の地域素材を分解!分解! 作るのに20個~なのに分解すると5個でいつも通りの運営スタイルに安...
レア地域素材の分解数 分解数は一律5個でしたね 何もおどろかない不思議、麻痺してるなー ともあれ、タラスクんとこの甲羅など、レアへの生産が無い地域素材は分解もなかったですね ひっそりと虹色の羽を360個買ってたので盛大にコケましたw 機を待つしかありませんね・・ ...
「クランダンジョンの手がかり」ってちらほらダウンジョンに落ちてるメモとか日記とかメッセージとか関係あるかも?ってぐらいです 追記しながらです 完成が先か、関係ない事がわかるのが先か・・!w まー、意味深なメモとかちょっと楽しいからいいですよね 4月6日追記 画像...