シーズン2.2、最近のポーンのレベリングは更に効率的ですね
似た様な内容になりますが、ちょーっとだけ替えて改めて投稿です
受けるクエスト
ファーラナ平原の【LV.73昔取った槍柄】【LV.75寡黙なる師弟愛】このクスト2つとマグサス古水路の前にいるリビングアーマーとマッドマン、ニュートの巣穴にいるブルーニュート、ラージニュートを一緒に倒します
あとはついでに白骨岩とタラスクのところの巨大な鱗を収集ですかね
ルート
赤がクエスト
おすすめポイント①得られる経験値
XPだとニュートの巣穴を追加した分増えてポーンだと一周あたり約250万XPぐらいかな、たぶんレベル70以降でも毎周1レベルは必ず上がるし2レベル上がる時もあるのであると思います
おすすめポイント②値の付いてる素材も手に入る
フィールドなのでレベリング以外は得られるものないかな思ってましたが、白骨岩とタラスクの巨大な鱗が結構手に入りますおすすめポイント③拠点がダナなのでリムが浮く
拠点がダナですのでリムが浮きますクエストクリアで得られるリムは1,210リム
ダナからでも全然変わらない時間で直接ルートに行けるので消費0でも周回できます
おすすめポイント④雑魚しか出ないのでポーン3人ともレベリングOK
今のところ、最高効率は覚者エレアチャの触裂魔矢、次点でソーサラーのブリアロかミストかな3人同時に上げれるってのが美味しいし、記事にしたおすすめの理由です
おすすめ覚者ジョブ「エレアチャ」
エレアチャの75武器があるなら早いし楽ですねストリクス以外のリビングアーマーを含むほかの敵は全部触裂魔矢一発だと思います
強武器☆4じゃなくてもストリクスは『翼狙』とかアビ増しで一発にできる感じ(魔増、泰然、闇狙、魔猛)
アルケミストのアビリティ『魂吸』を付けてくと撃破でスタミナ回復するので薬いらずで『泰然』も常時のっておすすめです
もし、リビングアーマーやほかの雑魚が一発で消せなかったら覚者ソーサラーのが良いかもですね
エレアチャ、輝いてるなーーー
他にも良さげなルートがあるかも
フィンダムの雑魚クエは他にもありますよねーポーン3人レベリングできるって感じのがまだ他にもいいとこあるのかもです
0 件のコメント :
コメントを投稿