BO交換に地域素材が追加される週間がやってきました
2.0で予想外の登場であららとなり、2.1でもタイミングが早く急いでBO継承埋めを頑張ったけどBO交換は全然活用できなかった
次もこのパターンなら、と気持ち的な準備はしていたものの兵集めに集中した次の週からとは・・ね
今までのパターンだと2週目で上位の地域素材なども追加されるかな
して一週間で終了
上位の地域素材
BO交換は、とっととBO継承を終えてるプロ覚者様達が羨ましい内容ですね上位素材ともなれひとつ3,000なり4,000のBOを必要とします
高価だなぁって気もすると思いますが実質出るか出ないかわからない素材を周回するよりBO集めた方が早い
これはサポなし無課金ならでわ、の話なのかな
いや今、BO埋まってる人は全力で常時課金サポの人かー、うーん
無課金としては魔赤の奥2周で確実にひとつ手にはいりますからねー
BO継承は重要で、そりゃすこぶる優先したいところです
が、この際というか仕方ないというか・・
この2週間は素材交換優先に切り替えようと思います
クランクエの納品素材・・
っていっても、おそらく上位素材を交換しちゃえる余裕はないですねクランクエの納品素材を確保しておこうと思います
クランクエが実装されて内容を確認した時点でBO交換きたらぶっ込まなければなと覚悟はしていましたが、目眩がするw
クランクエの納品は数百個持ってた素材もわずか数週で溶けてしまう内容ですから、出来るだけ確保しておかないと後々が厳しい
クランメンバー3人でも僕が一番余裕あったハズがもう厳しい
無課金ですしプレイ時間は増やすべきじゃないし、正攻法で集めるとかとてもじゃないけど効率悪すぎて回せない・・
僕は2.1の地域素材の70装備はあまり作らなかったのとワールドクエストの納品クエ用に「ぬるぬる」やら「金混じり」も集めてたのでまだありますが、もう限界な素材も多い、てか既にクランメンバーさんも誰も持ってない素材があるw
今後のクランクエの納品素材必要数を考える
毎週なんやかんやで狂った納品数を要求してくるクランクエ納品
今週は約370個・・
今週は約370個・・
10CPのは捨てて僕も皆もいっぱい持ってるであろうアイスキューブとかカイコとか粘り肉とかは2.3のこの時まで足りると信じて・・
あ、アイスキューブは10CPだったw
それでも毎週120個~は足りない状況が続く可能性が高い
それもCPが多いのに限って・・
2.3のこの時は、5月ぐらいであろうか
月500個の4ヶ月分、2000個か
BOにして50BO×2000の10万BO
「ブラッドオーブ鏡開き」という毎日ノルマ達成で貰えるBOプレゼントが総額5万5千だから、もし毎日やれれば・・
時間効率でいうとそれやってる時間BOエリア回った方が・・て感じで怪しいけど精神的には楽かな
うーん、頑張れれば思ったよりいけるかも・・
時間効率でいうとそれやってる時間BOエリア回った方が・・て感じで怪しいけど精神的には楽かな
うーん、頑張れれば思ったよりいけるかも・・
2.2分で必要な総BO
2.2分で必要な総BOは9ジョブ×3.5万+スピランの10.5万で42万BOです2.2はスピラン分があるとはいえBOダンジョン行かずとも各ダンジョンで似たような数のBOが出るので継承のBOは2.1までより楽かなってのが救いですね
ここで他に回したら2.1より厳しい状況になると思いますが、ここは2.2での全埋めは諦めるかな
BO継承VS2.2地域素材VSクランクエ納品素材
手に入れるBO全部を納品素材に交換なんて流石に精神的にキツイクラメンさんに話したら「ほーん」って感じだったし、クラン拠点とかメンバーは別に必要としてないのかもですね
この際クラン拠点は完全に捨てようぜ!ってクランで決定するなら必要ないかも
曖昧だとCPはある程度稼いどくべきなのかなって思って時間割いちゃうんですよねー
んー、6割はクランクエの納品用に交換して残りは装備用と継承ですかね
0 件のコメント :
コメントを投稿