【楽勝って訳じゃないじゃん(怒)】セージでアドタラスク行ってきました


今週からアドタラスクEMに参加が可能になりました
貰ったお試し冒険パス3日間を週またぎで発動して印記章受け取ったので、それなしの無課金だとあと2週必要かも

しかし、毎回ちゃんと印記章が必要になる手前でお試し冒険パスくれるのは運営の無課金に対する優しさなのか
それ使えば一週遅れでの参加が出来ますからね

実際はまだペルソナコラボで貰った冒険パスが残ってるので、それも使えば課金組の方々と一緒に参加できた訳ですが、先週の段階では準備出来てなかったので丁度良かった


さて、アドタラスク

あまり内容は調べず挑みたいところでしたが、参加はセージにしたので弱点の仕組みだけは覚えておかないとでしたね

直前にアドタラスク関連の情報を見てみると、なんでも皆さんワンダウンだったりポーンパーティで撃破してたり簡単簡単との事


途中エンチャ出来てなかった部分もあってか時間内に2ダウンならず・・

そしてワンダウン以降はやっぱ被弾する場面もあり被ダメ結構ありますね><

こいつを楽勝とか皆さん凄いなーーー


2戦目でクリアは出来ましたが、まだまだ準備不足、練習不足

クリアした構成はセージ、エレアチャ(フレさん)、後は募集でウォリさん、ウォリさんだったっけな


武器とアビを火力よりにしていて、足にバースト一発で1,000前後ダメでるので足破壊をメインに動いていましたがエレライか睡眠か、なんらかの蓄積にしようかな

ダウン時凍結狙いはポーンパーティで試しましたがダウン時のみのバースト分じゃ凍らなかったデス(盾はウェイキングディザスターに竜クレ
膜破壊に時間がかかってるので人とならあるいは凍るのかもですね

うーん

4 件のコメント :

  1. あとは竜特効の盾に持ちかえるのも大事ですね

    返信削除
  2. なりたんさん
    ですねー
    僕のは100じゃなくて80のですけども全然良いですかね

    返信削除
  3. セージでいくなら、アタッカーさんにギリギリまでダウン時に攻撃してもらえるように、ハンドオブザゴットを赤警告の時に展開してくれれば、結果的に、ダウン時に与えるダメージが増えると思いますよ。ちなみに、展開中に赤バーストされると、食らわずそのまま下にスッと落ちます( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除
    返信
    1. 情報ありがとうございますー
      はい、参加して数日後になんとかそれに気づけて使うようにしてますー
      あのスッて落ちる感じがなんとも不思議な感覚ですよねー

      削除