アルケミスト新スキルのドルス・エアリス使ってみた感想

アルケミストの新スキル『ドルス・エアリス』が6になりました

スキルレベル6にする前に5の状態で違いを見ようと遊んでみましたが5までだと空中発動が出来ないのを知らなかったので第一印象は『なにこれ、第3の回避スキル?』って感想
実際、モーション初動から無敵時間というか跳ね上がるまでの間、なんなのか被弾率が低く地上戦での回避スキルとしても全然使えるレベル


スキルレベル6にした時の第一印象は『なにこれ、第3の移動スキル?』って感想
空中でも発動出来る様になり2段ジャンプからのスキル発動でさらに飛距離を伸ばすことが出来る

レクス・カタパルタと併用は試していませんが、もう『第1回アルケミスト走り幅跳び大会を開催』できるレベルですね


2.2で同時に追加されたアルケミストのカウンター、カウンテラ・アウルムとの相性は抜群
大型の振り下ろしや踏みつけ、振り回し、なにかとカウンターをすこぶる合わせやすく弱点である頭部に罠を設置できる

どっちかだけでも世界が変わるほどですが、この2つの追加によりまったくもって別次元の戦闘になりました

あれだけ囲まれてボッコボコにされるジョブがこうも変わるとは・・恐るべし!

ブレイクやチャンス効力は地上罠のドルス・モルサスより低そう
逆に錬成値の蓄積は結構良いかも、大型相手だと弱点にも入るのが素敵過ぎる

このスキルが強いとか弱いとかEMGMで生きるかはわからない

言えるのは一つ、楽しい

以前描いて公開してたこんな糞漫画がありました

がんばれアルケミ君#2

この最後のコマのシーン、これに近い感じになってまいりました

漫画の内容はアルケミスト実装時ぐらいの話なので皮肉いっぱいですが続き描くなら今のところぐらいまで描きたいものですねー

んーー

描いてみるかなー

0 件のコメント :

コメントを投稿