新たに登場したシステム『PP(プレイポイント)』
ふむふむ、『PP』はカンストジョブで大型や中型を倒すと手に入るのか!
そしてその『PP』の使い道はっと、「未鑑定装具」
ここまで見た時点で『ほーん、そんなもんか』ってぐらいでしたが
付与されるアビリティ!!
えぇ・・・・
結構どのジョブも普段付けるアビリティが多いですね
レベル6(最大)までのアビリティが付与されるとの事で苦行修練とはなんだったのかって気持ちもありますが、今まで役に立ってたのだからって割り切るしかないですね
これは欲しいアビリティ付きアクセサリー
んー、ざっと見たところ各ジョブこれは欲しいだろ!ってのが多いですがソーサラーとシールドセージが必須アビリティが並んでいて特別感ありますね
まーソサ、セージは強化に必須というかマイナスをゼロにするのに付けなければいけないアビリティが多いですからね、、
ソーサラー
倒陣
精唱☆☆☆☆☆
麗詠☆☆☆☆☆☆
続詠☆☆☆☆☆
魔精
シールドセージ
異彩☆☆☆☆
烈放☆☆☆☆☆
過給☆☆☆☆☆☆
岐精
長守☆☆☆☆☆
この2ジョブだとやっぱこんな感じかな
ソサは麗詠、セージは烈放が大当たり
大当たりとした理由にアビリティコストも含まれます
精唱(7)続詠(7)麗詠(9)
異彩(6)過給(7)長守(9)烈放(10)
「交換先ジュエリー」「付与アビリティ」「アビリティのLV」は、それぞれ確率によって決定します。
この記載は確率は平等じゃあないんだぜ?wってところでしょうかアビリティレベル6が出にくいのは当然、良いアビリティ程出にくいんでしょうかね
そもそも
アクセサリーの装備枠は5つセージの欲しいアビリティ付きアクセのレベル6が神がかり的な確率で揃ってしまった場合、残り枠は1つ
腕輪付けたら、もう他の未鑑定装具付ける事なくなってしまうのでわ、、、
・・・・・・・・・・
なんて心配はいりませんね
出ませんから!!!
ラッキー要素で
というか(廃課金・超廃人を除く)ここまでのラッキー要素で運良く手に入れた人とそうでない人のキャラクターの性能に差が出てしまうのは良いのか!ベストコンディションを整えるには少々の課金じゃあ到底無理な気がするし、課金してるのに強運の無課金に先行されてしまって萎える人が出ない事を祈ろう
感想
まだログインしてないけど1回交換するのに無課金だとどれくらいの労力が必要なんだろう、、いや現状、無課金と課金じゃ2倍の差しかでないか・・今さら大差ないな
無課金にもチャンスです!っていう氷凍結・改は1個も手に入れさせる気セロだったし
きっついんだろうなーーー><
0 件のコメント :
コメントを投稿