GM【魔赤島の狂宴】リザルト報酬とソサとセージ


攻略うんぬんは全然ですが、リザルト報酬!

70強武器に使う現状もっとも希少価値のある素材達が揃って出るとわ!

閃緑鋼のインゴットはまだ見てないので、さすがに出ないのかな

しかしエレクトラムプレート、防魔のサテン、風縒り糸

この当たりは元素材が出やすくなったとわいえまだまだバザーは高価

それが直接手に入るだと・・!?


なにこのデジャブ感

前もこんなん味わったなー

まー、シーズン2はデジャブのオンパレードですからねー


とりわけ新GMは連続してくるだろうし、バザーはまだ高値なので手持ちを処分処分ぇー

最初の4戦ほど、失敗も込みで連続で手に入ったので結構処分しましたが、以外とリザルト報酬が薬連打とかきてちと不安w


ソーサラーで参戦

侵食魔やブレイクシステム実装から胞子飛ばしやブレイカーとしての存在を獲得してきたソーサラーですが、白竜でナンバーワンブレイカーとして定着

新ズールでも、そのブレイク力を期待されてソサ専用枠もいっぱい

しかし、ソーサラーは想う

『ゴルゴランの時のあの迫害は絶対に忘れない!』

って言っても正直新ズールはソーサラー居なくても普通にブレイクするんじゃね?
あれ、いなくてもそんあかわらんのじゃね?
とか感じるし、その想いは胸の奥にそっと閉まっておこう

『ソサラ優秀!ソサラ必須!』

今はこれだけを連呼しておこうw

セージで参戦

セージ不足なのか、なかなかメンバーが揃わないのでセージになって参戦
ハンズのタイミングがわかればなんとかなる

ハンズセージに一番必要なのわ信頼感
一度のミスがの遅れや失敗で他覚者様を不安にさせてしまう

石化セージに一番必要なのわ信頼感
一度のミスがの遅れや失敗で他覚者様をガッカリさせてしまう

とりま2ダウン目線で2ダウンとも石化は普通に入れれる
アルケミの黄金化とのコンボはいいですね

一緒に連戦してくれたアルケミさんが上手で先に入れてもらってたんだけど黄金化のタイミング完璧過ぎていつもダウン状態ギリギリで入れてくれるから、「え、大丈夫?間に合う?え?もう石化入れた方が良いかな?」って何回かは不安でしたw

やっぱ信頼感は大事ね

エレライは入りやすいですねー
開戦時に一回入れて、最初のダウン時に2回目入ってると仕事した感はある

石化黄金化凍結の3コンボを目指してみたくなったので凍結具合を見ようと思ったら氷襲も烈放もつけてなかった・・

今日GMできそうなら練習してみます

2 件のコメント :

  1. 10戦ほどやって閃緑鉱もでましたよー
    まあ最初の4戦くらいまででそこからはやはり回復だらけでした

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうです
      おおー、出るのですねーー
      情報サンクスです

      削除