【EMよどみし大竜力・限界域】クリアまでの道のり・・!

いつもEMやGMはクラン皆(3人)で初見突撃しようってやってます

が、クランメンバーのファイさんが2時になっても湧かないので、お休みと判断してクランマスターと2人で残り2人をボードで募集しつつ参戦

僕がいなかったりでも、だいたい2時前で合流できないとEMなどのデイリーノルマをやる方針ですが、今日からEM・TAに加えて限界域が開催

いっぱいですね・・!

少し前にタイムアタックと限界域が同時にあるこの時期が無課金にはキツイと書きましたが、タイムアタックのタイム・限界域のクリアと、ハードな内容なので『死んだ!→やり直し!』でライフ減らさずにプレイできますね

案の定、今日も一度メデューサの石化食らって中断してやりましたぜ!


さて、よどみし大竜力・限界域

初見から、これクリア厳しいんじゃないですか?って思わせる限界域の名にふさわしい内容で2戦目あたりで瀕死アビも視野に入ってましたね


・・・・ライフを削れない身としては瀕死アビは最終奥義
普通に挑戦しつつ、今日はいけるとこまで行ければいいかなって気落ち

だって3、4戦目まで竜一体目すら倒せてなかったですから!

1周目~4周目

とりまセージで参加してクランマスター(今日はプリ)と最初に組んだ野良ソサさんと色々相談しつつ楽しく4周竜1目も討伐できず失敗でしたがクリアには全然遠い


しかしなんとなく見えてきた感はありました(一体目討伐が!

相談できたりジョークもあったりとても素敵な方でクリアは無理でも一緒に前進したかったので、多分メインジョブだしきっとニュームーンも持ってると思い強武器一本ではなくニュームーンの利用もお願いしようと思いつつ・・

しかし、4周で一旦解散となってしまいした

5周目~クリアするまで眠れまてん

どのみちクリアを目指すとなると構成的にプリ・セージ・ソサ・他赤、では野良構成だと火力不足になりやすいと判断

というわけで僕がソサにチェンジしてプリさんが竜釣り、赤3フリ1という方針に変更

次に一緒になったファイさん2人も素敵な方々で、みんな未クリアという事もあり一緒に相談しつつ限界突破を目指す

火力的には申し分ない

メデュ3体がもっと楽にならないかなーと、強武器を氷凍結4に変更
試したら最初に上手くいってメデュをリビングアーマーが出る前に討伐

クリアは失敗しましたが、とりあえずメデュをリビングが出る3分以内に倒し切る事を目標にして3分過ぎたらやり直しのお願いをしてファイさん達の了承を得る

が、惜しいところでなかなか3分が切れない
メデュ出現直後の動きに結果が左右されてしまいます・・

※僕(ソサ)のせいじゃない・・メデュが悪いんだ・・!

したらファイさんが強武器に氷凍結を付けてくれて(竜用には中武器)、クランマスターのプリさんが黄金化を搭載

凍結→黄金だったり、黄金→凍結だったりでメデュを雑魚もろとも3分以内に撃破成功

その後の竜を1体倒した後のシャドーキメラ×2をファイさん2人にやって貰い

ソサ(僕)は竜をロックビートでブレイクブレイク

丁度、シャドーキメラが終わる時にダウン直前までいってダウンとれるロクビも詠唱完了

これわっ・・・いけるかも・・・・いってくれ!

最後僅かに残して(時間も)よどみ氏さん起き上がってしまいましたが、あとは全身全霊のファイさん達が削りきってくれました

あの時間ギリギリでやれるか・・!っていう瞬間、アッツイですよねーw

クリアの要因とか

記念すべき初クリアの時間は午前6時

初日分の報酬は得られませんでしたが始めた時間も時間でしたしこれは仕方ない

今後はメデュ3分以内とシャドー優先をベースにいけそうですかな

あんなにクリア厳しいんじゃね?と思った限界域をなんとかクリアできたのは一緒に作戦たてながら連戦してくれる野良さんと一緒になれたのが一番の要因ですね

相談・改善しながら連戦出来るのなら野良もフレンドも一緒ですからのー

こんなへっぽこと一緒にチャレンジしてくれたimo DXさん、Ruifa Fortesuさんに感謝。


クラマスさんがブログの記事にどうとか載せる用の記念スクショ送るとかなにやら言ってましたが僕はいつも通り無言で眠りにはいります


こんなん届いてました


0 件のコメント :

コメントを投稿