試される廃人~僕らはライトユーザーだった~

新たに登場したシステム『PP(プレイポイント)』の記事を書いたばかりですが続けて


さっそくログインして確認してきました

『PP』の流れおおよそ想定通り

ジョブ別に獲得してそのジョブに対応した『竜彫りの秘装具』と交換できるみたい


新要素を利用するのに安定の緑クエストがあります

『PP』を獲得せよとの事ですが何故か行き先が『ミスリウ古墳墓』指定
どこでも獲得できるハズなのにどこでも良いとは言ってくれません


ジョブ変更画面で切り替えると右下のXPのところが


保持できるのは最大2,000PP

2,000PPでパンクさせて1交換なんてスグに文句言われる様な事はしないだろうから1回交換に使う量は1,000PPとか500PPとか?

1交換に20体ぐらい中型・大型の敵を倒さなくてはいけないかなと予想してたので1体平均25PPの500PPか50PPの1000PPとか?

とにかくクエストを消化してみる

デスナイト!討伐!

3PPゲット!!!

あれ、んー(必要交換数が少ないのかなと思う)

まぁ、デスナイトは中型ですしね^^

とにかくクエストを消化してみる

1交換に必要なPPは500!!

あれ、んー

今のデスナイトだけで貯めるなら170体

まぁ、デスナイトは中型ですしね^^


侵食魔の巣窟 奥底

まだBOが埋まってないので大型2体いる奥でのBO稼ぎついでできそう!
って事で奥へ



黒グリ討伐!!






















1PPゲット!!

























はっ?????




































侵食ベヘ討伐!!





































5PPゲット!!




















お、おぅ・・・・










奥一周6PPゲットだぜ!!





・・んなこたぁないよね?




獲得PPがランダム要素あって運悪かっただけよね?






2週目






・・・・・・・・・・・・。










ふざけんな!!!



奥周回で500PP交換しようと思ったら84周じゃねーか!





やる事なくなった廃人向けコンテンツだろうから辛いのは承知の上だけど、これわww

開放クエで『ミスリウ古墳墓』行かせたのはこれか
推奨レベル70んとこだから多めなんだろね

68や70レベルの大型倒せば20~30ぐらい、いや50とか貰えるんだろうか



ザンドラ禁域『叫びの堅穴』(推奨LV70)

ザンドラ禁域『放浪の果に』推奨レベル70 ゴリアテ撃破!(lv67)

1PPゲット!!(怒)




リビングアーマー撃破!

3PPゲット!!x2



『強欲の結末』推奨レベル70 侵食ベヘ撃破!(Lv67)

1PPゲット(激怒)


最奥、ギガン・マキナ撃破!

15PPゲット!!



あれ、なんか15PPが凄い多く感じるぞw


禁域エリア『叫びの堅穴』(推奨LV70)

1周23PP


『叫びの堅穴』周回で500PP交換しようと思ったら23周



・・・・・・・・・・・・・




最高レベルエリア23周して『はい!高確率でゴミがでまーす!』


って、耐えられるのか?



廃人の定義

というものを勘違いしてたよ・・

課金・無課金関係なく十分にエンドコンテンツを楽しめるレベルまで修練やってきた覚者は大なり小なり廃人気質なのだと思ってた

修練をこなす労力など、全ジョブカンストにする労力など、全竜力継承を埋める労力など、氷凍結・改を必要分手に入れる労力など、運営様に言わせれば所詮マリオがクリボーを踏み潰すぐらいの内容だと言うことか


このアクセサリーを一通り揃えた者


それこそが本当の廃人様として称されるのでしょうな





・・・・・・・・・・・




とわ言え、手に入る可能性のあるジュエリーの効果は絶大
アビリティ構成を思っきり好条件に書き換えれますからねー

現状だと、いくら廃課金しても超絶廃人プレイをしなくては最強には程遠い中途半端な装備・アビリティしか手に入らない状態ですか、、


運営「あとで売れば売れるかなw」

2 件のコメント :

  1. こんなんあつめるより、ほかのゲームやってた方がおもしろいよね。

    返信削除
  2. ホントですよ!

    ホントです・・・><

    返信削除