DDON一周年
久しぶりに一周年のページみたら記念プログラムは全て完了していたのですねなんかいつもと変わらなかった気がする
オンラインゲームの周年イベントはそんなもんなのかな
記念イベントという名の課金煽りが少なかったってだけで高評価ですかね
個人的には総課金額に応じてとか、この際直接課金でも覚者部屋に置けるモゴックやオークのぬいぐるみの実物プレゼントとかあるんじゃね?とか思ってたけどなかった


まー、あっても全然課金しない僕が貰える訳無いからいいんだけども、同じクオリティで作られてたらちょっと欲しい気もします
いや、特典付きで実物販売されたら欲しいかも、ポーンの代わりにモゴック召喚出来る特典付きとかなら少しは売れそう
シーズン2.1
さて周年も終わってシーズン2.1が近づいてきましたねレベルキャップも開放され新しいエリアや敵
装備・・・・修練・・・・・・・・・
時代は繰り返される
1.3から2.0という普通に考えたら大型アップデートのメインストーリー追加が一瞬で終わる悲しさだったので、今度は少し期待したいですね
いや、2.0のメインクエはレベル60の時点で全部ストレートに行けて尚且つ楽勝設定にしたのが失敗だったと思うんですけどね
あれが65までの段階があって尚且つ最後は今ようやくクリア出来るぐらいにしといてくれれば不評も少なかったとか?
少なくともアプデ直後から少ない少ない言われる事はなかったと思う
2.1のメインストーリーと白竜
どうせ薄いんだから情報出さないでいてくれた方が楽しめそうだけど。2.1で白竜もどきと闘うEMかGMかあるみたいだから、メインで白竜もどきと闘う事は確定なのかな
まさかメインストーリーではなくて突然EMGMでなんのストーリー性もなく登場しないよね?
スカージやカースドラゴンも結局なんなのか意味不明な登場でしたがEMやGMの流れは突如現れた強敵を倒そうってだけなのかな
今回のビンゴ景品はすぐ他で出さないとまずい
コストダウンが10→8の重歩 軽はともかく7→3の効延 軽はそれなりに大きい僕らみたいなライトユーザー勢は全然いいけど2.0から始めて尚且つ最前線を目指しているユーザーがこれ間に合わないとやる気を失うであろうレベル
重課金でもない限りどうしたって時間が限られてる人は無理ですからねー
せっかく新規たくさん増えたのに減っちゃいそうで嫌だなー
そんな事は運営も承知の事だろうから割りとスグ出るだろうけど、『このアビリティは今後ほかで手に入る』ってのを記述しておくべき
加えて『2.1中に~』とかあればいいな
頼むよカプコン
そもそもコスト軽量アビの仕組みが
どうなのですかねいまのところ修練を必要としないアビばかりだから良いには良いですが、習得していたアビの価値が無なるのは不満ですよね
これじゃあ修練を必要とするアビの軽量タイプは苦情も増えるから出せないのでは?と思ったり
レベル6まで習得しているアビリティを軽量タイプに進化出来るとかの方が良かったなー
それなら修練込みのアビも軽量出しやすいしね
頼むよカプコン
なんだかんだ愚痴は多いけど
楽しみは楽しみですよシーズン2.1頼むよカプコン
0 件のコメント :
コメントを投稿