
シーズン2.0から追加されたソーサラーの新スキル『アイシクルピアス』
今までの魔法とはちょっと違うタイプの魔法です
詠唱時間
やはりまず気になるのは詠唱時間どんな強力な魔法スキルも「詠唱時間」という壁はなかなか超えられず使いドコロを選ぶ結果になってきましたが今回の『アイシクルピアス』
短いです
おそらくはサンダーゲージ程の詠唱時間でしょうか、これは朗報ですね
操作性
詠唱が完了するとプレイヤーの背後に氷結晶が現れますこの氷結晶はほかの行動で消えることはなく、消えるのは氷の矢を全て撃ち切った時とダメージを受けた時の一部(不具合情報あり)
あと一定時間経過で消滅します
攻撃は連射おしくは一撃で氷の矢を放出する訳ですが、この連射感は今までのソーサラーの魔法ではなかった爽快感がありますね
ターゲットロックオンは今までどおり選択できますが、敵撃破後は直ぐ様射程内の他の敵に切り替わります
発動中にも他スキルを使う事ができます
ほかスキルというよりは違う行動をするのに「いつでも撃てる状態」と「他の行動ができる状態」を切り替えて操作します
「いつでも撃てる状態」は移動は出来ますが遅く、走る事も当然できません
切り替えに多少モーションがありロスタイムがありますが気にならないレベルではあります
連射性能
動きが早い敵でなければ当てる事は簡単、弱点を狙うのもそうは難しくありませんその連射性能はおそらくどのプレイヤーも不満にならないくらい速く、そして思ったよりずっと多く撃てる内容だと思います
凍結の状態異常蓄積
まだ「氷クレスト」や「氷襲」を付けて試していませんが、「氷クレスト」「氷襲」なしではこれ単体で凍結を狙えるものでは無さそう凍結しやすい敵ならするとは思います
セージの氷バーストもエレアチャの連魔弾も「氷クレスト」「氷襲」なしでは話にならないので同じ事かもしれませんが、ソサ杖に氷クレストはちょっと考えますね
通常時火力
流石の連射速度と量なので一発一発の火力は低いです格上の大型には火力目的ではちょっと使えないかな、って感想ですね
雑魚戦では十分な火力がでるのでそこそこ使いやすい&気分転換にいいです
ダウン時火力
ダウン時の補助火力、次の魔法詠唱が間に合わない時用として考えられますが、時間消滅で消えるのでどのタイミングで発動させておけば良いのか悩みどころ
ダウン時に詠唱して発動とかはちょっとナイセンスかもですね
こうあったら素敵だった
火力・連射能力は劣ってもいから自動ロックオン&自動射撃みたいにできるようにして欲しかったそれなら2.0のソサたのすぃーーーってなっていたかもーー
0 件のコメント :
コメントを投稿