2.0アップデート、新情報書きなぐり書き(随時)


絶賛なぐり書き中

お知らせ:シーズン2.1の新着情報はこちら↓
シーズン2.1、新情報書きなぐり書き(随時)

    関連記事


65弱腕防具ブライドバングル強化素材

☆1魔道書の切れ端1、罪墓の石つぶて1
☆2銀苔1、罪墓の石つぶて1
☆3哺乳石の先端1
☆4哺乳石の先端1
物理防御
魔法防御
最大体力
最大スタミナ
重量

65弱武器(大杖)ワンズオブジール強化素材

☆1魔道書の切れ端2、罪墓の石つぶて2
☆2銀苔2、罪墓の石つぶて2
☆3哺乳石の先端1
☆4哺乳石の先端2
物理防御
魔法防御
最大体力
最大スタミナ
重量


65弱武器サルヴェーションワンズ強化素材

まちがえました

クラフト一式装備の強化素材と最終強化の性能

フレンドさんが作成するとの事で情報をー
クラフト出来る一式装備『貴族紳士の衣装・深緑』『町娘のドレス・そよ風』☆4の性能
☆1
☆2
☆3
☆4
物理防御
魔法防御
最大体力
最大スタミナ
重量

結果
強化できないとの・・事、、、ええ

ガチャ武器のスペック

黄金石(課金)は勿論、シルバーチケットでも引くことが出来るガチャ武器が登場みたいです
60武器☆4以上という事らしい、60武器といってもいっぱいあり「黄金武器より」とは書いていないですねー

流石に昨日まで最強かつ苦労して手に入れた「黄金武器」より「ガチャ武器」が強いなんて事はないですしょうが、「侵食特攻」という2.0の敵主力種族の対特攻が80付いているという事で「侵食魔」に対してだけは残念ながらガチャ武器の方が性能、上回っちゃうんでしょうかー

黄金武器とガチャ武器の性能差
武器名物攻魔攻特攻
1,3最強レベル武器60
ヴァンキッシュエイジ☆4
14081198吹き飛ばし力231
気絶効力15
チャンス効力10
重量80
竜族特攻80
2.0スタート用ガチャ武器
サルヴェーションソード☆4
14411229吹き飛ばし力251
気絶効力15
チャンス効力10
重量60
侵食特攻80

うーん、そっ閉じ

青箱での倉庫枠拡張

1ページ分だけの拡張とされてきましたが、今日の更新で2ページ分にしました!との事
増やしたのは「ゲームバランス的な理由」と記されていますが、倉庫という部分でのゲームバランスなんてとっくに崩壊してる

「苦情が多すぎて・・」

「わかる」

「追加して2ページにしました!」

「まー、とりあえずは許す」

「新しい薬やドロップ新素材、GMEM報酬品だけでも余裕で2ページ分以上あるから助かるでしょ?」

「」

「そして、青箱はなんと独立した倉庫として使える」

「え?」

「ん?わからないかい?クラフトやバザーのリストにっは表示されず間違って使ってしまう心配がなくなる、これは素敵!」

「え」

「そして赤箱(通常倉庫)とは直接アイテムの出し入れはできない、その素材でぱっつぱつのバックに一旦入れてからだ」

「」

「あとね、クラフトルームにも置いたほうがーとかいう何もわかっていない若手社員も居たけど、ちゃんとクラフトルームの景観を優先してクラフトルームには設置しないでおいたよ」

「」

新スキル・アビリティの修練内容

基本的に新敵が対象のものが多そう

2.0の新スキル・アビリティのジョブ修練について:なりたんのDDON

クラフトレベル昇進試験

31:浸食治療薬<抗侵薬・上、成分抽出液<抗侵薬
抗侵薬は店売りではなさそう、浸食魔からドロップ

トレジャーズロット「聖浄の鉄槌」の強化素材

☆1鉄鉱石の欠片
☆2青砂金
☆3灼溶岩
☆4金鉱石

2.0新要素や変更点いろいろ


  • 修練討伐数緩和
  • 新エリアの拠点登録は別枠、ではありませんでした、、マイ拠点5枠で変わらず
  • メルゴダの店に51、52武器追加、ほかにも
  • エリアランクは15まで追加,11までのエリアもあり
  • JPの保有最大量が10万JPから20万JPに、レベル61から獲得JPが20000JPになった
  • 各エリアに辺境の礎が追加された、しかし移動に必要なリムが高い
  • 新EMでは装備のアイテムレベルに条件が設定されている、平均アイテムレベルが条件だがサブ武器は計算の対象外との事
  • クリア済みのメインクエストはXPは10分の1
  • シーズン2以前のメインクエスト獲得経験値やゴールドが大幅増加、ストレートでレベル55になる内容との事
  • 敵のスタミナ削り要素にブレイクが追加された
  • クラフトレベルによるアイテムの生産制限が撤廃された
  • 神殿でも上位消耗品アイテムの購入が可能になった



新クエスト


  • 洞窟の暴君

57ゴアサイクロプス、ドロ抗侵薬、6700EXP
クリア報酬(LV60時)、235R、2965EXP、、1860G、500AP、クリア時採取(ドローミ、闇印のスクロール)


  • 漂う光

60ワイト、指先石
侵食ホブゴブリンファイター
侵食ダイヤウルフ



  • 魔巣の洞窟LV60(高難度)
クリア報酬250リム、250AP
侵食ゴアサイクロプス
スケルトンブルート・ボルト
スケルトン・ボルト
ボルトグリムワーク
侵食スノーハーピー
ラージニュート
侵食ホブゴブリン
ホブゴブリンリーダー
アジットブロブ
ブルーニュート

新冒険スポット、敵


  • 侵食魔の巣窟
56オーガ
マンイーター

  • 不浄の掃き溜め
敵レベル60
エリア内の敵は硝石の塊をドロップする
最深部の宝箱にはランダムレアで黒色火薬が入っている

キメラ
マンイーター
侵食ゴアサイクロプス


  • 群像の岩屋
エリア内の敵は指先石をドロップする
最深部の宝箱にはランダムレアで石造りの腕が入っている

サルファーリザート
ガーゴイル
60コカトリス
60ゴーレム


  • 氷気の遺路
エリア内の敵はアイスキューブの欠片をドロップする
最深部の宝箱にはランダムレアでアイスキューブが入っている

グール
ワイト
エメラルドアイ・エクストラ(10000G)たぶん3体セット
ルビーアイ・エクストラ(20000XP)たぶん1体
※エクストラはおそらくエクストラ無しの修練対象で、レアランダムポップ
深部、フロスト・マキナ、ドロップなし?500APあり

  • ボルト大坑道:灼熱の封鎖道
エリアランク11で開放していても開放されていない辺境の礎がある
最深部の宝箱にはボルト産良質石炭、ランダムレアでボルティックダイヤが入っている

基本レベルは63
スカルロード
ロックリザード
スラッジマン
スノーハーピー
オイルジェリー
コロッサス
エメラルドアイ・エクストラ
ジオゴーレム、500AP

  • 赤魔島:せせらぎの地下聖堂
最深部の宝箱には魔道書の切れ端、ランダムレアで異邦のスクロールが入っている(たぶん)
ホブゴブリン
ホブゴブリンリーダー
スリングホブゴブリン
リザードマン
ゴーストメイル
リザートマンセージ
エリミネーター
アジッドブロブ
マンイーター
エメラルドアイ・エクストラ
侵食ゴアサイクロプス
侵食グリフィン


新しい敵の出現場所などなど

侵食ゴアサイクロプス DDONラボ
ガーゴイル DDONラボ
フロスト・マキナ DDONラボ
侵食ホブゴブリン
侵食スノーハーピー
スケルトンブルート・ボルト
ラージニュート
アジットブロブ
スケルトン・ボルト
ボルトグリムワーク
侵食ホブゴブリンファイター
侵食ダイヤウルフ
リザードマンセージ
マンイーター
侵食ベベモット
アジットブロブ(弱点:炎、耐性:闇)

2.0新アビリティ

ページ移動します

0 件のコメント :

コメントを投稿