シーズン2.0アップデートに備えて準備しておきたい素材まとめ


いよいよ、シーズン2.0アップデート直前となったドラゴンズドグマオンライン

戦闘やポーンのリファイン、覚者の自室、鑑定ジュエリーの登場などなど大きく変わる部分は多いですがメインとなる部分は特に大型アップデートという訳ではなさそうな印象

真・白竜防具

公開された2.0最強防具のひとつ『真・白竜防具』、『真』がついている事で過去防具の進化の可能性もありザワザワしていたりいなかったり

レベル60最強防具である『黄金防具』4強化と『真・白竜防具』の4強化のステータスとの差が今までの5レベル分ぐらいの差ですし、レベルキャップ開放は65までという話で間違いなさそうですね

おそらく早いペースでシーズン2.1へと続くのでしょうが、2.0最強防具のひとつとあるものの65強防具があるのかは現時点では不明
更新されたらクラフトルームでチェックですかね


さてさて、2.0で必要となってくる、バザーで高騰してきそうな素材を考えたい

ズール武器の真・進化は?

まず考えられるのがレベル55のズール武器の真・進化

レベルキャップ開放が+5となるとこれが2.0で進化出来るようになるのか微妙
ですが2.0で実装されなくてもそのうち実装されるであろうから傾向としては視野に入れておきたいですね

この場合、やはり傾向として必要素材の高騰すると考える

40武器、45武器の真・進化で免疫ができているから作りなおす必要のある人は減るだろうけど、それでも高騰は避けられないはず

とわいえ、55強武器であるズール武器の強化素材はGM素材だけ
高騰するのは生産素材のみとなりそう

その主な生産素材を自分用含めバザー売却金策用として補充しておきたい
本格的に高騰するのは実装が確定してからではなく実際に作れる様になってからですからパスなし倉庫圧迫組としては早くからは持っていたくない所ですが・・

ズール武器の主な生産素材

※GM素材は割合
ファイター ダークインテンションの生産素材
エレクトラムプレートx5
煌めく黄金羽根x3
高純度魔鉱メダルx5
汚れた謎板金x6
ハンター デアボリカの生産素材
エレクトラムプレートx5
煌めく黄金羽根x2
精緻な金属板x3
高純度魔鉱メダルx5
プリースト エトピリカの生産素材
エレクトラムプレートx5
煌めく黄金羽根x2
精緻な金属板x3
錬魔の装甲板x10
シールドセージ デッドマンズウォールの生産素材
エレクトラムプレートx5
煌めく黄金羽根x2
黒鷲の濡れ皮x5
禍々しい角x6
シーカー サドネスアンドグラドネスの生産素材
エレクトラムプレートx5
煌めく黄金羽根x3
精緻な金属板x2
高純度魔鉱メダルx5
ソーサラー アビスドゥエラーの生産素材
エレクトラムプレートx5
煌めく黄金羽根x3
精緻な金属板x2
禍々しい角x6
エレメントアーチャー ブレデスモスの生産素材
エレクトラムプレートx5
煌めく黄金羽根x2
精緻な金属板x3
高純度魔鉱メダルx5
ウォリアー ゴルディオンの生産素材
エレクトラムプレートx5
煌めく黄金羽根x3
精緻な金属板x2
黒鷲の濡れ皮x5
アルケミスト ボルタイルーキスの生産素材
エレクトラムプレートx5
煌めく黄金羽根x5
精緻な金属板x10
錬成杭x5
万物融解液x5
成分抽出剤x5
ちなみにズール武器が実装された当時、アルケミストはなかったですね

現状40、45武器の真武器か60武器を作って55武器など飛ばされているであろうアルケミズール武器
いま、レスタニアに何本あるの?ってぐらいのレベルだと思うけど、実際ズール武器の真武器進化が来た時に果たしてアルケミズール武器を作る人はいるのだろうか・・
アルケミストの素材だけ色が違うは運営も狙っての事ですかな、錬成杭、融解液、抽出液などは大量に手に入れやすいゴミ素材ですがどうなるのか

とにかく全ジョブで必須「エレクトラムプレート」
これは、、、、、現状、手に入ったらいいなってレベルの素材なんで考えない

本命は「煌めく黄金羽根」と「精緻な金属板」、次点で「黒鷲の濡れ皮」ですかね

賞金首でシャドーキメラがある以上「禍々しい角」が高騰することは期待できないかな
いや、倉庫で処分品に成り下がっているだけにタイミング的に賞金首が少ない時期にこれば程よく上がるかもですね

2.0アップデート直前、ズール武器関連素材のバザー相場

素材相場
エレクトラムプレート品切れ
煌めく黄金羽根35000~45000
精緻な金属板29000~35000
黒鷲の濡れ皮30000~45000
高純度魔鉱メダル7000~10000(品薄)
汚れた謎板金7000~20000
禍々しい角800~2000
錬成杭1000~5000
万物融解液1400~6000
んー、品薄カンストの頃から見れば安くなってますけどまだまだ高いですね
も少し安い時にある程度買いましたが再びカンスト値に戻る事に期待してちょいちょい買い増しますかー?

「煌めく黄金羽精」は現状なかなか金グリに行く事もないので手に入りにくそう
てか修練あるんだけど、クイック集まんない
多分、同じ様に「修練あるんだけど」って人は多いだろうからシャウトするかなーー

ボードクエストの納品素材を処分

高レートのボードイベを実装した事で僕も含め蓄え出した覚者が多そうですし、対策として2.0になるタイミングでボードクエストの納品素材を変えてきそう

どちらにせよアップデート直後はレベル上がりやすくなる様なイベントに期待できないですしボードクエイベントも当分来なさそう

処分、処分・・っとしたいけど地味に高い素材とかあって処分しにくいですね
でも倉庫圧迫でそんな余裕はないのよーー

人気クレストを補充しておく

バージョンアップは新装備が登場することで皆一気に装備を作り出す
当然、人気のクレストは高騰しますが2.0あたりどうなんだろー

クラフトレベル上げ用クレストも買っておく

実際、1.3の時は安いクレストは安いままというか気にならないくらい安かったですが、もしもの為にクラフトレベル上げ用にゴミクレストを購入しておくべきですねー
いくつかというか僕は200~500円ぐらいで計400個買っておきました

うん、足りないかも


家具素材を予想しよう

新たに登場する「家具」はアチーブメントを達成することで手に入るレシピからクラフトするとあります
2.0~といっっても新規ユーザーにもすぐ楽しめる状態でスタートする為、おそらく今ある素材で全然作れるものが多そう

これはもう予想でしかないけど高騰する可能性もちらほらなので、、

今の時点で作成可能とわかっっている家具は「ミニテーブル」「キャビネット」「深紅の絨毯」「本棚」の4点

他に参考画像からみるに「木製の椅子」「木製のベンチ」「木箱」「テーブルクロス」「壺」「観葉植物」などなどありそう

やはり、木材・布・糸・鉱石あたりを沢山使いそう

特に木材は一通り使うのかもですねーー

んーー、まだなにもないやーーーーー


ていっても家具クラフトに特典はなさそうだしねー

僕が運営なら家具クラフト毎に倉庫枠がちょっとずつ増えるとかの特典付けて「倉庫圧迫は運営が悪い」ってのから気を逸らす作戦にでるけどどーなんだろー

そんなんだったら頑張れるっちゃなーーー





・・・・只今追記中・・・

0 件のコメント :

コメントを投稿