ドラゴンズドグマオンラインの無・微課金まったりエンジョイ勢 覚者名はYochan Super
絶賛なぐり書き中 お知らせ:シーズン2.1の新着情報はこちら↓ シーズン2.1、新情報書きなぐり書き(随時) 65弱腕防具ブライドバングル強化素材 65弱武器(大杖)ワンズオブジール強化素材 クラフト一式装備の強化素材と最終強化の性能 ガチャ武器のスペック ...
いよいよ、シーズン2.0アップデート直前となったドラゴンズドグマオンライン 戦闘やポーンのリファイン、覚者の自室、鑑定ジュエリーの登場などなど大きく変わる部分は多いですがメインとなる部分は特に大型アップデートという訳ではなさそうな印象 真・白竜防具 公開された2.0...
「忍耐のクレスト・改」が手に入る様になってきました 「忍耐のクレスト・改」は耐久力を10上昇させるクレストですが、そのコストパポーマンスによっては防御アップクレストと入れ替えてセットしたい と、書き始めたのに完全に脱線してしまった 前回の記事 から気を取り直してもう一度書...
「忍耐のクレスト・改」が手に入る様になってきました 「忍耐のクレスト・改」は耐久力を10上昇させるクレストですが、そのコストパポーマンスによっては防御アップクレストと入れ替えてセットしたい 理想はやっぱり「ソリッドライザー」並の耐久力ですが、「ソリッドライザー」はステータ...
2.0から新規で始めても楽しめるのかどうか、さらに無課金でも1.0からやっているプレイヤーに追いつけるのか軽く考えてみた 正直、苦行オンラインという称号は得るべくして得たオンラインゲームでこれは否定できない 毎週更新の度にやってくるグランドミッション さらには毎日1...
ジョブ習得修練の撤廃 全ジョブが初期メインクエストクリア後から習得可能になる模様 既にクリア済みの人には関係ないけど新規ユーザーには良いお知らせですね カスタムスキルLV.6の修練撤廃 こちらも新規ユーザーにはプレイしやすくなって良いと思います 各フィールドに移転スポッ...
シーズン2.0アップデートまで一週間となり情報もいろいろ出てきましたね 今後のストーリー 『ドラゴンズドグマ オンライン』 シーズン2.0 ローンチトレーラー オンラインゲームで本格的なストーリーを構成するのは難しそうなイメージですがDDONをやっている感じだと結構優...
シーズン2.0から戦闘の不具合調整とスキルの能力調整が発表されていますね 戦闘時の不具合修正とか ダウンさせた際に、弱点が壁に埋まりにくくなるように調整いたします。 しがみつき時に、壁近くでプレイヤーが引きはがされる状況を緩和いたします。 ダウン時に、木などの障害物に埋...
シーズン2.0から習得出来るようになる新スキルが発表されましたね ファイター:豪溜斬り しがみつき状態から放つスキルの様で、連打スキルとの事 敵の良さぶり(黄色マーク)にも耐え疲労効力も高く、高ダメージらしい 紹介されている内容を見る限り有用必須スキルですね ファイ...
シーズン2.0ではポーン関連も結構変化がありますね ポーンの戦闘リファイン 変更があるのはこの内容、他にもまだあるのかもしれませんね セージポーンがダウン中アトラクトを使わない様になる 最近はセージポーン触っていませんでしたが、確かに思ったことはありました ポーンへ...
シーズン2.0から『覚者の自室』なるものが登場しますね なんか家具やら作成して設置できるみたいです ゲームのメイン部分とは別の遊び要素だと思いますが、『風呂』というパーツに関しては戦闘に大きく影響してきそうですね 覚者風呂 元々、DDONにはキノザ鉱泉という浸かると一定...
なんかまたBINGOイベントがきましたね 前回は1.3配信前にレベル50到達ジョブでビンゴ報酬やってましたねー 報酬なんだっけな、アルケミ武器とかだっけな さて、今回のビンゴ報酬の目玉は2.0から登場する『覚者の自室』、そこに設置できるお風呂『活力の湯』とこちらも2.0か...
ドラゴンズドグマオンラインは1ジョブを主軸にプレイするスタイルは可能ですが、1ジョブだけをプレイしてシーズン毎のエンドコンンテンツを突破することは他プレイヤーに寄生でもしないと不可能なゲームですね ちょろっと他ジョブをやればいいレベルとも言えず、必須にもなりかねないアビリティ...
どうやら多くの覚者のやる気を削いできたであろうポーンのクラフトポイント振りの失敗 その振り直しもどうやら2.0で実装されるぽっい シーズン2.0の情報に情報としては載っていませんが、覚者の自室実装情報ページ、『パートナーとポーンの生活』というところの画像に・・ こんな画...
新EM『レスタニア追懐戦記』が昨日登場しましたね 貰える報酬は他でも貰える素材なのでやらなくてもないコンテンツですが野良で1回、クランメンバー2人と野良さんで2回、挑戦してきました 内容としてはver1.3までのエンドコンテンツ?的な内容でしょうか、なかなかに厳しい ...
ウォリアーの人気スキル『柄打ち』が調整になるようですね ■ カスタムスキル「柄打ち」の調整 疲労攻力とチャンス攻力を減少いたします。これにともない、ダメージ量については上方修正いたします。 ふむふむ チャンス効力、減少 うーん、チャンス効力は柄打ちが特別...