
ポーン様はレベル差補正を受けないどころか逆に大量の経験値を獲得してくれます
ジョブ修練を新たにする必要もなくレベル上げも簡単なのですがどこがいいのかなーっとふと思い獲得経験値をメモしてきました
なるべく拠点から近く周回しやすい所がいいですが覚者の修練も兼ねた時に育成ポーンを連れて行くかの判断にもなれば・・
2.0でのポーンレベリングはこちら↓
シーズン2.0、ポーンのおすすめレベリング高効率スポット
http://gamelob.repop.jp/2016/09/20.html
覚者のレベル60、ポーンのレベル40前後にて
拠点 | クエスト | 対象 | レベル | 経験値 |
---|---|---|---|---|
テル | 騎士団の敵討ち | サイクロプス | 12 | 14755 |
グリッテン砦 | 大鎧!現る! | アーマーサイクロプス | 34 | 18337 |
ドラワン | ベベモット | 53 | 85729 | |
シンゲン | まどろみの巨人 | サイクロプス | 56 | 17899 |
シンゲン | 悠久の古城 | ベベモット | 57 | 87695 |
ゾマ | 立ちはだかる魔像 | ジオゴーレム | 48 | 28636 |
ゾマ | 襲い来るアギト | ドレイク | 60 | 93960 |
メルゴダ | うち捨てられた巨人兵 | ゴリアテ | 56 | 61589 |
メルゴダ | 改造魔獣!襲撃! | シルバーロア | 55 | 12350 |
ベベモット
他の大型や賞金首なんかも追記していきたい思いますが距離と難易度、経験値ならドラワンの野良ベベが最適なんですかね
テルサイ
首じゃないテルサイが経験値14700も貰えるののに対し同じサイクロの高レベルな方のまどろみの巨人は17800、レベルじゃあんまり差が出ない様ですね
テルサイなら育成ポーン3人連れて回れますか、ふむふむ
単体ではなく一定ルートを回った場合
拠点 | クエスト | 備考 | 経験値 |
---|---|---|---|
禁域 | メルゴダ大水網 | BOの敵全般 | 33000 |
禁域 | メルゴダ大水網 | グールを除いた場合 | 20000 |
ゾマ | 死王の迷宮 | 地下とシャドー、キメラ、リビングアーマーのスポットは無し、受けクエ無し、マキナクエあり | 175000 |
丁度良い修練もなくレベリングだけではちょっと辛い時はBO稼ぎついでに完ソロできるジョブで育成中のポーン連れて大水網も考えてます
死王の迷宮
死王の迷宮は2人3人と育成中のポーンを連れて行くには厳しいですがBO集め、高値素材入手も同時にこなせていいです
数字はキメラエリアやらBOなしをスルーしたりしてるしBOの出方で結構かわるかもなんで割りと前後すると思います
覚者ジョブのレベリングがてら強ポーンに連れて行って貰ったり、育成中のポーンを連れて行ってあげたり、持ちつ持たれずですね
関連
シーズン2.0、ポーンのおすすめレベリング高効率スポット
http://gamelob.repop.jp/2016/09/20.html
シーズン1.3時点でのお勧めBO稼ぎスポット
http://gamelob.repop.jp/2016/05/13bo.html
0 件のコメント :
コメントを投稿