
前記事で書いたシールドセージのフォースアンカー
前記事:先生・・、フォースアンカーが欲しいです・・。
フレンドさんと野良ウォリさん2人の協力を得て・・無事クリアー、ゲットできました!!
使ってみた感想は、やっぱりいいですね
ゲージの吸収速度早い早い
んで、射程も長く敵に感知されないラインから発動できる事もチラホラ
問題といえばスキル枠をひとつ使う事(当たり前ですが)、フォースアンカーではヘイトは取れないことですか
フォースアンカーでゲージ溜めたい⇛攻撃されるとダメ⇛ヘイトは後回し
予想はしてましたが最近全然ヘイト取らないセージ増えたなー思ってたらこういう事なのですね
使った感じで言えば、大型1体や混戦に限らず開戦時はヘイトとって今まで通りのガードでゲージを溜め、状態異常中・フラつき・ダウン時などにフォースアンカーで溜めるってのが基本ですかね
それも半々でしょうがEM4などは最初の雑魚戦なんかあるパターンとか大型でもなかなか攻撃を受けれない状況も多いです、そゆ時はフォースアンカー使って溜めた方がすんなりいきそう
状態異常やフラつきダウン時でもゲージが簡単に貯めやすくなった事で、ダウン時用のゲージ残しを気にせずバンバン使える様になりましたねー
これから楽しみですよー
0 件のコメント :
コメントを投稿