プリーストのゾーンオブザゴッドは限定的だか悪くない『ドラゴンズドグマオンライン』

プリーストの新スキル、ゾーンオブザゴッドを習得・使ってみた


自身を中心に聖属性の巨大な魔法エリアを展開し、侵入してきた敵に攻撃を与える

と紹介文にあった通りですね

ダメージ:
1体に対して複数回ヒットし全部足せばそこそこはあります
複数回というのがくせ者で最後の一発が特別大きいダメージとなっているので途中でエリア内から抜けだされる事もありますがスキルレベル・アビリティ・装備と揃ったら十分な火力となりそうです

範囲:
セントオーラより少し大きめ?
スキルレベル6から範囲アップですので、そこからが本領発揮といったところでしょうか
今の時点でも限定された環境であれば十分広範囲ではあります

詠唱時間:
大威力魔法というカテゴリですね、詠唱時間が長いです
そして発動モーションもそこそこあります・・

感想:
基本ソロパーティ用ですね
プレイヤーパーティやGMでは本来のプリの仕事をした方がずっと効率がいいでしょう
というか完全にスキル枠が空いてませんぬ

スタミナも結構使うのでスタミナ切れは注意です
ポーンパーティだとスタミナ切れでポーンが行動キャンセルして駆け寄ってくるのでゾーンオブザゴッドの為にポーンのメテオ詠唱中断させてては話になりません
おそらくガードビット張ってから使うスキルなのでスタミナ管理は重要ですね

最大にネックなのがメテオなどと同じく詠唱中・詠唱完了後共に動けない事ですね
メテオなどは射程が非常に広範囲なので問題ないですがゾーンオブザゴッドは自身の回りから遠ざかれたら無駄撃ちとなります・・
ポーンパーティにセージがいると引き付けて範囲外にもっていかれる事が多いです
指示で追従という手もありますがどうなんだろう

大型に対してはあまり使えませんね、アタックライザー&ガードでの初撃ぐらい?
使いどころは多くはないですが敵が密集しているところにガード張って飛び込んで撃てば一層できるケースもあります
通常弾やセイントオーラでの処理ではちょっとキツイ敵の集団あたりにはいいですね


まぁ、特に無くてもいいスキルではありました・・・が・・スキルレベル6以降と装備アビ揃った時に期待はしてますよ

ちなみに46になれば修練もすぐ受けれるので頑張ってまいるます

セラフィム使いに戻る可能性?

十分あるよ

0 件のコメント :

コメントを投稿