シーズン1.2から登場する各ジョブの新スキルが楽しみ『ドラゴンズドグマオンライン』

シーズン1.2では新エリア、新ジョブ「ウォーリア」の他にも追加内容が沢山ありますね
気になるのは各ジョブに新スキルが登場する事ですかね


ver.1.2から追加される新スキル
ファイター・流剣閃
敵の攻撃を受け流しつつ剣を振り払って斬り抜ける。左スティックにより後方への斬り抜けも可能。攻撃を受ける瞬間に発動すると威力が上昇する。
ハンター・矢継ぎ嵐
ボタンの連打で射撃回数が増加する。また、射撃回数が増えるにつれ敵を怯ませやすくなる。
プリースト・ゾーンオブザゴッド
自身を中心に聖属性の巨大な魔法エリアを展開し、侵入してきた敵に攻撃を与える。
シールドセージ・ハンズオブゴッド
法力で守護された空間を発現し、空間内にいる味方へのダメージを無効化する。
シーカー・火炎衣
自身の体に炎をまとい触れた敵にダメージを与える。さらに武器の攻撃属性を炎にする。ただし、発動中は自身の体力が徐々に減少する。
ソーサラー・ブリザードアロー
魔力を溜めた後、氷の槍を発現させ前方に放つ。氷・射属性によるダメージを与える。
エレメントアーチャー・弱体魔弓
怒り中の敵のシークレットコアにのみ有効な魔矢攻撃を加えることで敵スタミナを大幅に低下させる魔法球を展開する。コアは構え中に発見可能。

プリ僕「攻撃魔法キターーーーーーーーーー!!!!」
ソサ僕「氷系強魔法キターーーーーーーーー!!!!」


ファイター:流剣閃

なんでも現在あるスキルの上位版かもって話の様でダメや連続性が楽しみそうなスキル
敵の攻撃から逃げる事しかできないプリやソサにもカウンター系ほしいッス

ハンター:矢継ぎ嵐

これはまた凄そうなスキルですね
連打パット&ツール推奨ですか?
ハンター楽しそう&強いでしょなぁ

プリースト:ゾーンオブザゴッド

セイントオーラの強化版みたな感じなのかな、一撃ではなく継続・連続ダメージっぽいですね
重ねかけの可否やスタミナ消費量、フィールドシフトできるかにもよるかもだけど防御に特化していくのですかね
よくよく考えたら助け起こしたプレイヤーの一時ステアップアビリティが多いプリですが倒れた仲間を助け起こす専門職になっていくのか
確かにメンバーには無理をせず2次災害の危険を回避できるプリに任せてくれって思う時もありますね(ガードビット発動してないと、その間が曲者ですが)

プリに攻撃魔法がない訳ではないのですが、セラフィムは雑魚には便利な魔法ですが大型にはちょっと・・
他にはシャインやソウルエクスプロージョンもあります
シャインは当たり判定の領域というか距離感がいまいちつかめず苦手なんですよね(詠唱時間の割りにダメも・・)
ソウルエクスプロージョンは自爆なのでソロでは使えないですし・・パーティで使ってもいい場面なんて限られてますよね
自動で発動ならスキル枠に空きがあればってところですが、プリに限ってあるわけないじゃん?

なのでソロプレイ中に大型エネミーが現れても「お、いっちょやったるかー?」って思える様なスキルが欲しいです・・欲しいです

シールドセージ:ハンズオブゴッド

えぇえええ??無敵エリア発動って事ですか?
さっきプリーストに防御特化職って書いたのに完全にプリーストを喰ってるスキルじゃ・・
スタミナ切れまで発動できるんじゃないよね??
スキル発動時間が限定されていて再発動まで時間が必要とかじゃないとプリのガードビットやディフェンスライザとは何だったのか・・これはヤバスギルスキル
いやスタミナ管理で継続発動できるならプリのエナスポと相性抜群なのか・・
もしかして効果対象は味方のみで発動したセージ自身には効果がないとかかな

ソーサーラー:ブリザードアロー

アビリィティの攻氷は10まで上げてあるんで楽しみですね
奥に向かう範囲攻撃かな、1体に2発以上はいってくれるといいんですけど・・

エレメントアーチャー:弱体魔弓

これもまた凄そうですね
大型の敵にしか使えないスキルっぽいですけど怒りスタミナを大きく削れるなんて・・素敵!
ソロでも嬉しいしパーティからも愛されそうーーー




こうしてみると今回プリースト、ソーサーラーは控えめな気がしないでもないけどどうなんだろう
まぁ、なんにせよ楽しみですね
セージのハンズオブゴッドはポーンにもいいかもですね

一番良さげなのはエレアチャかなー
パーティで人気者になれそうー

0 件のコメント :

コメントを投稿