プリーストの立ち回り方やスキル・アビリティの育て方など【ドラゴンズドグマオンライン】

DDON/プリーストの立ち回り方やスキル・アビリティの育て方、攻略情報をまとめてみた

プリーストのコア出しってどんな風に有効なの?

コア出さなくても弱点はオレンジダメージになる
しがみついていられない場所が弱点の時も多い
コアの色に適応した属性で攻撃すれば早くスタミナ減らせる
属性武器なかったら意味はない
シールドセージでエンチャントしてもらえば属性武器持ってない人でも効果が出る
コアは揺らしても特別な効果は無い
武器の属性とエイムが上手いハンターが組み合わさった時凄まじいスピードでスタミナを削れる

キュア・アタック・ガード・シャイン、外すなら何?

サポート専念でシャイン外した方がいいのかな?
個人的にはキュアが一番いらない。
複数人でのプレイを考えているなら第一不要候補はガード、次点がセイクリッド
揺らし中の攻撃に対応できて、暴れてるモンスターの真下へ救助にいけるガードと、最大ダメージを出せるシャインは必須
キュアなんて致命的な状態異常は無いんだから抜いていい
キュアいれてるんだけど、タッチだけで治る延焼とかの異常になったときにプリポーンが至近距離まできてわざわざキュア詠唱しだすし いらん気がしまくるわ
シャイン10ライザー9竜武器★2でダウン中のエルダーにダメカンスト

プリーストジョブ修練LV.40ワイトの出現場所

夜のディナンのクリスタルの北すぐ

プリースト、ソロは弱いですか?

回復職って枠組みだし強そうには見えないだろ
魔法の追尾性能はソサ以上なのでハーピー狩るのには最適だね
ソロ(ポーンあり)で考えるとセージポーン連れてソサ、ハンター、ファイターあたりが無難じゃないかなあ
PTプレイの5倍以上の時間と労力がかかるのでソロは苦行だが頑張ってくれ
サラと比べれば通常攻撃は便利かな
ソロプリは鉱山で詰むぐらい弱い

パーティプレイ中のプリースト、ボス戦立ち回り

通常時・・・頭にセラフィム、合間に回復。ptが強いならアタックをフィールド
怒り・・・シールドを貼ってから乗りや蘇生。回復は若干後回し。ダウンしたらアタック貼って頭の前で通常弾
セージいる時はコア出してくれると嬉しい
ボス戦では基本セイクリッドシャインで攻撃
敵によってはセラフィムの方が効果的
スタミナ削り切る前にアタックシフト
揺すってるのが自分だけならそのまま削り切ってからシフト&攻撃
アタックは円に入って貰うのとシフトだと効果時間違う(シフトは半分以下の時間になる)
アタック残ってる奴に再アタックしても時間は延長されないから気をつけろ
状態異常起こしたら極力そいつの所でキュア
アタックライザーからフィールドシフトをして即切るとしばらく効果が残る
その後通常攻撃やらフリップやらシャインやらで攻撃に参加すればok
怒ったら弱点出してガードビット→揺さぶり参加するのが良さげ
ダウン後はアタックライザーかけてセイントオーラ併用で殴ればダメージ出る
基本アタックライザーは切らさないようにこまめにかけた方がいい
アタックライザー直接当てたりフィールドシフトすると一瞬赤く光ってしばらく定期的に赤くなるようになる、その間は効果が続いてるから大丈夫
プリの立ち回りって基本アタックライザーとセイントオーラのフィールドシフト
仲間がダメージ受けたらアタックライザーとヒールオーラのフィールドシフト
ライザーはレベル関係なく攻撃力20%アップ、変わるのは持続時間だけ
アタックライザーLv6持続30秒シフト時15秒
アタックライザーLv10持続50秒シフト時25秒
スタミナ薬飲むなら揺さぶりはプリ最強

プリースト、アビリティ・スキルの育て方

アタックとシールドが6でセラフィムをできるだけ上げていこうと思っています
ガードビットは6で止めて良いけどアタックは10にしろ
セラフィムトラップとセイクリッドシャインも10にしろ
シーカーの揺さ振りアビも取っておけ
絶望的にポイント足らなくなるからGM頑張れ
シャインは上げたほうが良いって言うか主力になる
骨腐特攻取ったほうが他職でも使いまわせて良いと思う
セラフィム10にしたけど6止めにしとけば良かったって俺は思ってる
セラフィムはロックした場所にしか当たらないのであれば強いと思ったんだが後半はハーピー狩りでしか使ってなかったな
GMやりまくってポイントあればセラフィムも上げたほうが良いとは思う
防雷減雷の違い:防雷はダメージ減、減雷は状態異常耐性
アタックライザーのレベルを上げるとその持続時間が伸びる
アタック、デフェンス or セラフィム、ガード、キュア
ヒールスポットはいらんしシャイン詠唱長い
揺さぶりは周回の時は参加してくれ、1人はいるだけで大分違うから

プリーストのお勧めスキル・アビリティ


  • アタックライザー

自身を中心に物理攻撃力と魔法攻撃力を一時的に強化する魔法エリアを展開するスキル

  • 漲魂

フィールドシフト時に敵の注目を集めにくくするアビリティ

  • エナジースポット

触れた瞬間スタミナは全回復するので長時間あたる必要はない
パーティで移動時にとお通り道に設置しておけば喜ばれる
戦闘時も連携が取れれば優秀

  • 緩療

ヒールオーラ、セイントオーラ展開時のスタミナ消費量を軽減する
スキルレベル6でスタミナ減少速度が通常の7割程度になる模様

他職からみたプリースト

俺、セージだけど、火力ないし邪魔で仕方がない。体力回復アイテムで出来るし、蘇生もそう
ポーンのプリは正直要らんけど人操作のプリは普通に攻守の支えになるから要る
プリいらんって声をよく聞くんだがアタックライザーって火力たいして上がんないの?⇒20%上がったと思う
攻撃力アップと回復をずっとかけ続けてくれるプリは優秀
皿の大魔法と弓の爆裂矢着火の際にアタックライザー切らしてるプリはうんこ
プリはアタッカー個人の視点では居て欲しいんだけど、PT全体として討伐早くなってるかは微妙なところだな
プリは大型でコア出してアタックかけてくれればそれでいいかな

0 件のコメント :

コメントを投稿